Yahoo!ニュース

【富士宮市】週3日しか営業していない『均元飯店』で富士宮にいながら中華街のうまさを味わってきた

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

マックスバリュー万野原店さんのすぐ近くにある『均元飯店』さん。

餃子やチャーハンが絶品と教えて頂き、訪ねてみました。

夜の営業は17時から20時半。ラストオーダーが20時までです。

まだ新しさが感じられる、清潔で綺麗な店内。

テーブル席、カウンター席、座席があり、1人でもグループでも使用しやすくなっています。

メニューは多くもなく少なくもないので、選びやすいです。

セルフサービスで烏龍茶を頂けるのが嬉しい!

箸袋は富嶽三十六景が描かれていて、待っている時間も見て楽しめます。

今回は教えて頂いた餃子、チャーハンの他にラーメンと五目ラーメン、味噌ラーメンを注文しました。

餃子(¥450/5個)

ちょっと大きめの餃子。片面焼きでモチモチしてそうな見た目です。

にくにくしいがっつり系の味。一口食べると肉汁がたっぷりで溢れ出します!

にらと肉の比率がまさに黄金比!私的にはドストライクのおいしさでした。

チャーハン(¥900)

玉子とチャーシューがふんだんに入っています。箸ではつかめないくらいにパラパラ。

ちょっと味は濃いですが、チャーシューの旨味が生きていて、チャーハンをおかずにご飯が食べられるがっつりしたうまさ!

五目ラーメン(¥1100)

たっぷり入った野菜が旨い!これだけ野菜がおいしいと野菜炒めの期待値も大きいです。

良く見ると野菜の切り方も凝っています。

野菜以外にも肉、イカ、エビなど具たくさんで贅沢なラーメンでした。

ラーメン(¥850)

定番の醤油ラーメン。

あっさりとした味付けで、さらっと食べられてしまいます。

見た目はインパクトがなかったチャーシューですが、箸でつかんで初めて分厚さに気が付きました。脂っぽさがない甘みのある脂身のチャーシューはあっさりした醤油スープにとても合います。

味噌ラーメン(¥1050)

肉、きくらげ、もやし、にら、キャベツの組み合わせが抜群!日本人の味覚に合わせた上品な味噌味でした。

なんと『均元飯店』の店主さんは中華街の均元楼で修業をされていたのだから、おいしいはずです。

こんなおいしい中華のお店が身近にあったなんて、知らなかった自分が恥ずかしい…

週に3日しか営業されていませんが、予定を調整してでも行く価値ありのお店ですよ!

均元飯店
住所:富士宮市万野原新田3342-6
TEL:0544-24-7033
営業時間:昼11:30~14:00
     夜17:00~20:30
定休日:月・火・水・木曜日

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事