Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】薄皮の小籠包はあふれるスープも絶品!お得過ぎのランチセットは並ぶ価値あり! 

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

JR元町駅から鯉川筋を徒歩10分の場所に小籠包のお店があります。
「行列ができるほど美味しいらしい。食べてみたい!」と友達が言うので、さっそく行ってきました。

平日でも早めに並ぶのが吉!

こちらが小籠包が美味しいというお店「楽関記」(らっかんき)です。

「平日だし、開店20分前くらいでも大丈夫だろう」
と思っていたらこの行列。

1階はそんなに席数が多くないようでしたが、地下に20席あるおかげで、ギリギリ1回転目のお客として入店できました。

ランチセットを注文!

席についたらさっそく注文します。

ランチセットは数通りあってなかなか迷います。
中華粥が食べたくて「楽関記の中華粥セット」(税込1,220円)に決定。
このセットはピータンと豚肉が入っているお粥か、イカ団子・エビ団子が入っているお粥か選べるようなので、後者にしました。

小籠包の到着です。下の写真は2人分。

友達と私は小籠包が3つついたランチセットだったので、これで2人分
友達と私は小籠包が3つついたランチセットだったので、これで2人分

「美味しそう!早く食べよう!」

こちらは私のランチについている中華粥、スープ、小皿前菜5種です。

豪華すぎ〜!
豪華すぎ〜!

さっそくいただきます

まずは小籠包から。
スープはこんな感じで溢れ出します。
「ジューシー!薄めの皮も美味しい!」

「小籠包はどうやって食べるのが正しいのか論争」をしながらも、美味しくて手は止まりません。

中華粥はあっさりヘルシー。でもちょうど良い塩加減で食がすすみます。

ぷりっぷりのイカ団子とエビ団子がゴロゴロ入っていてお腹がいっぱいになります。

友達は「レディースセット」(税込1,380円)の選べるメイン料理の中から、魯肉飯(ルーロウファン)をチョイス。
このビジュアルは二度見てしまう。

美味しくて楽しくて大満足なランチとなりました。
みなさんも機会があったらぜひ行ってみてくださいね。

楽関記
住所:〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目6-5
TEL:078-334-7172
営業時間
ランチ  11:30-14:30 (14:00Lo)
ディナー 17:30-22:00 (21:30Lo)
定休日:火曜日
公式サイト
Instagram:rakkanki

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事