Yahoo!ニュース

【福岡市 下川端町】福岡のカフェ文化に衝撃!4月22日にオープン!珍しい「和紅茶」が楽しめるお店

げきぐる観光ライター、グルメインスタグラマー(福岡市)

福岡市観光ライターげきぐるです!
「中洲川端駅周辺でグルメスポットを探している」「福岡市でカフェ巡りをしている」「お茶が好き」という方に「茶甘味 いっぷく」はおすすめです。

茶甘味 いっぷくは、下川端町にある茶カフェです。今年の4月にニューオープンしたカフェで、美味しいお茶やコーヒーを素敵な雰囲気の中で楽しむことができます。
いっぷくのお茶は厳選したものだけを取り扱っており、中でも「和紅茶」は素晴らしい!「そもそも和紅茶って何?」って思った方もいるはず。今回は外国人観光客も注目する、新感覚カフェについて紹介します。

【福岡市 下川端町】カフェ好き必見!4月22日にオープンした話題の和カフェ「茶甘味 いっぷく」

茶甘味 いっぷくは、下川端町にあるカフェ・茶店です。お茶好きは要注目のお店で、今年2023年4月22日にニューオープンしました。

「博多リバレインモール」や「博多座」などの有名スポットからも大変近く、中洲川端に来たときはぜひチェックしておきたいところ!

お店に入ってびっくり。店内の雰囲気が大変良いです。

和の要素も取り入れた落ち着く空間が広がっており、お茶を飲みながら、ゆったりとした時間を楽しむことができそうです。テイクアウトももちろん、対応しています。

茶甘味 いっぷくは、全品乳製品不使用です。これにはびっくり。お茶と一緒に提供されるお茶請け(お菓子)もなんと乳製品不使用です。

乳製品を控えている方にとっては大変嬉しいです。

今回は和紅茶メニューから2品。抹茶メニューから一品紹介します。「和紅茶って何?」と思った方もいるかもしれません。

和紅茶の内容にも触れながら、次の項目で食レポしていきます。

香ばしさと甘さが印象的!「和紅茶」と「八女抹茶」について紹介

取材ということで、ご厚意でいただきました。ありがとうございます。
取材ということで、ご厚意でいただきました。ありがとうございます。

みなみさやか First 550円
みねかおり Second 500円
点茶(八女抹茶) 600円

※お茶をご注文された方にはお茶請けをお出ししております

人生初!紅茶でも緑茶でもほうじ茶でもない、「和紅茶」。

日本の茶葉でつくった紅茶で、通常の紅茶とはまた違う味わいだそうで。

提供するお茶にあわせた茶器や器具を使用。厳選した茶葉で丁寧に入れます。待っている間もほんのりお茶の香りが漂います。

上品かつおしゃれ。見た目も良く、はじめての和紅茶に気持ちは高まるばかり!今回友人と伺い、「みなみさやか First」「みねかおり Second」をいただきました。

ちなみに名前にある「First」は"一番茶"(4月下旬から5月上旬にかけて摘採される茶葉)、「Second」は"二番茶"という意味です。

美味い。そして驚くほど甘い!!

こんなに甘い紅茶ははじめて飲みました。これが和紅茶!香ばしさやさわやかな風味もあり、大変美味しくいただけます。コーヒーやほかのお茶とも全然異なるので、新感覚です。

お茶を頼んだ方はもれなく、お茶請けももらえます。今回は柑橘系の皮入りのお菓子。さわやかな味と砂糖の甘さが、和紅茶と相性抜群です!

今回抹茶もいただきました!
抹茶は点茶(八女抹茶)で注文。お茶請けもいただき、素敵な写真が撮れました。

芳醇なお味に、ついうっとりしました。とにかく風味が良い。甘くはないですが、苦くもないです。八女抹茶好きなので、飲むことができて嬉しかったです。

試飲用の緑茶もいただきましたが、美味しかったです。いろいろなお茶を飲み比べてできて幸せでした。

ごちそうさまでした。
美味しかったです。福岡は「茶カフェ」がまだまだ少ないそうです。(お店のオーナーより)今回ご紹介した「茶甘味 いっぷく」は茶カフェや和紅茶を楽しむことができる貴重なスポットです。

店内の雰囲気も最高なので、気になる方はぜひ足を運んでみましょう。

茶甘味 いっぷくのお店情報

所在地:福岡市博多区下川端町9−15 溝口ビル 1F
営業時間:
月〜土 10:30〜20:00
日、祝 10:30〜18:00
定休日:不定休
公式Instagram:sakanmi_ippuk

観光ライター、グルメインスタグラマー(福岡市)

食べ歩きが趣味のグルメインスタグラマー。福岡市の穴場グルメ・安うまを発信するメディア。福岡市に限定して、グルメ情報・観光情報を提供しております。「安くて美味い。そして、こっそり楽しみたい」そんな希望を叶える観光ライターとして活動中

げきぐるの最近の記事