Yahoo!ニュース

【捨て活のNG事例】すぐに変われると思い込んではいけない理由。

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。

『お片づけで、主婦の毎日をもっと楽しく!暮らしと家計を整える』をモットーに、家事を時短し、家族でシンプルに暮らすコツをYouTubeアメブロで発信しています。

アメブロでは、暮らしに役立つ愛用品や、ふるさと納税のおすすめ返礼品なども紹介していますので、あわせてご覧ください。


私は過去に100名以上のフォロワーさんのお片づけサポートをさせていただきましたが、片づけに成功する人には「ある共通点」があると気がつきました。

今回の記事は「お片づけ中に気をつけたい、NG行動」の3つ目紹介します。

NG行動は3つあるのですが、長くなるので1記事1つずつ解説しています。
1つ目と2つ目の記事もぜひご覧ください。

↓1つ目の記事はこちら↓

【片づけのNG行動】家族のモノを勝手に捨ててしまった黒歴史。

↓2つ目の記事はこちら↓
【捨て活NG事例】「メルカリボックス」をおすすめしない理由。

NG行動3:すぐに変われると思い込むこと

3つ目のNG行動は「すぐに変われると思い込むこと」です。

あなたが片づけを頑張って「変わりたい!」と思っていることは、とても素晴らしいことです。

今この記事を読んで片づけに取り組もうとしてくださり嬉しいです。

しかし、長年積み重ねてきた現状をたった数日で劇的に変えるのは難しいです。

今のおうちの状態になってから、何ヶ月、何年が経ちましたでしょうか?

(↓私自身の汚部屋時代の物置部屋です。私は20年間片づけが苦手でした。)

片づけ始めの1〜2週間はやる気が出て一気にモノを手放せても、その後片づけのスピードが遅くなる方をよくお見受けします。片づけが苦手だった過去の私自身もそうでした。

ここでもったいないことが、たった一日片づけをできなかったからといって「やっぱり私はダメなんだ…」と思って、片づけを途中で辞めてしまうことです。。

「片づけが苦手でいつまでも片付けが終わらない」と思い込んでいる方は、実は最後まで片づけ切っていないことがほとんどです。

「継続は力なり」という言葉のとおり、毎日5分で良いので少しずつ捨て活を進めることで、次第に大きな変化になります。

3ヶ月ほどかけて一緒に片づけを習慣化していくことで、次第と「片づけないと気持ち悪い!」と思うように変わっていきます。

一気に家中が片づくのは難しいですし、人はすぐには変わることはできません。

「人はすぐには変われないこと」をぜひ頭の片隅に入れていただき、毎日少しでも作業を進められたご自身を、目一杯褒めてあげてください。

片づけに悩んだり行き詰まった時には、私のYouTube等SNSのコメント欄へメッセージをいただけたら必ず全てお返事させていただいています。

一つずつモノや家事を見直して、理想の暮らしを一緒に目指していきましょう!

今日も読みに来てくださり、最後までご覧くださりありがとうございました!

▼片づけの正しい7ステップは、YouTubeでも紹介しています

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活8年目、4,000個以上の私物を手放した元浪費家の汚部屋出身。
モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を実現。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理の発信をしています。

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級。30代の3人家族です。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆アメブロ『ユカのシンプルなお片づけ×暮らし』

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事