Yahoo!ニュース

【倉敷市】食べて、巡って、賞品GET!プチ贅沢ランチイベント開催中

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

食欲の秋ですね。秋の味覚を楽しんでいますか?倉敷市ではちょっと贅沢なランチのイベント「秋のランチいただきますスタンプラリー」が開催されています。イベント初日に早速行ってきました。

イベント概要

店こだわりのランチを提供するイベントで倉敷市内の48店舗が参加しています。

▼イベントの特徴

  • ジャンルは、和食・洋食・中華・その他
  • 岡山県産の食材を使用(全てではありません)
  • 値段は、1,650円(税込)または2,200円(税込)に統一
参加店舗、倉敷市内の観光案内所などで配布されています
参加店舗、倉敷市内の観光案内所などで配布されています

参加店が48もあるなんて。迷いますね。

筆者は何店舗か巡る気満々なので…記念すべき1店舗目は和食の「魚將軍(うおしょうぐん)」に。決め手は品数の多さと、児島の新鮮な魚を食べたかったから。

魚將軍のようす

目の前が海の店「魚將軍」。1階は鮮魚店で食事処は2階です。これは新鮮な魚が食べられそうな予感。

食事処へは外階段を上りましょう。

店内はカウンター席が3つと、個室が5つあります。

魚將軍のメニュー「たこしゃぶ御膳」

予約をしていたので、席に着いて間もなく料理が運ばれてきました。わぁ~、豪華です。11品あって1,650円(税込)だなんて、お得じゃないですか?

地魚を扱っているので、食材が変わる場合があるそうです。訪れた日の刺身はハマチとサーモンでした。弾力のある新鮮な刺身、これをリーズナブルに食べられるなんて。さすが鮮魚店ですね。

たこしゃぶもあります。刺身で食べてもいいほど新鮮とのこと。ひと切れは生で食べました。ぷりっぷり食感で、すべて生で食べたくなるほどのおいしさ。

残り3切れはさっと出汁にくぐらせて食べました。すると今度は全部しゃぶしゃぶにしたいと思うおいしさ。火を入れると身がキュッと締まり、生の時とは違う旨みが出てきます。

天ぷらには、海老、ピーマン、玉ねぎ、カボチャが。海老はスーパーにある大きさの3倍近くありそうです。天つゆとポン酢を交互に付けて食べました。

他にも季節の小鉢、茶碗蒸しなどをじっくり堪能。ちょっとずつをいろいろと、瀬戸内の食材を味わえて幸せです。

スタンプラリー

会計時にパンフレット裏のスタンプラリー欄にスタンプを押してもらいました。スタンプを貯めると賞品がもらえますよ。

▼賞品

  • A賞:スタンプ4つ以上…倉敷の特産品セット(4名様)
  • B賞:スタンプ2つ以上…参加店舗で使えるお食事券(60名様)
  • 参加賞:スタンプ2つ以上…マスキングテープ(応募者全員)

参加賞は応募すると必ずもらえるそうです。太っ腹ですね。

プチ贅沢なランチを食べに行きませんか

食べて、店を巡って、賞品がもらえるお得なランチイベント。店によってメニューがまったく違うので、食べ比べも楽しそうです。自分へのごほうびに、大切なひとと一緒に、プチ贅沢なランチを食べに行きませんか。

<詳細情報>
秋のランチいただきますスタンプラリー
開催場所:岡山県倉敷市内48店舗
開催期間:2022年10月1日(土)~12月20日(火)
スタンプラリー応募締切:2022年12月28日(水)
問い合わせ:086-421-0224(倉敷観光コンベンションビューロー)
URL  :公式HP

<詳細情報>
魚將軍のランチいただきますメニュー
住所   :岡山県倉敷市児島下の町9-12-35
電話   :086-474-5744
提供時間:11:00~14:00(O.S.13:30)
予約  :要予約(前日まで)
限定  :1日20食限定
定休日 :水曜日
駐車場 :15台

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事