Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】ラッシュの北日本最大の路面店が12月8日10時 モユクサッポロにオープン!

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 今年7月にオープンしたmoyuk SAPPORO(モユクサッポロ)。札幌駅前通りに面しているだけではなく、狸小路や地下街からも直結しているという好アクセス。地下2階から7階までが商業施設で、その上が28階建てのマンションになっているので、とっても背が高い建物です。4階から6階には都市型水族館のアオアオもありますし、モユクサッポロにはオープンしてから何度となく足を運んでいます。

2023年7月に撮影しました
2023年7月に撮影しました

 このモユクサッポロの札幌駅前通りに面した1階(札幌駅前通と南2条通りの角)にナチュラルコスメブランドの「LUSH(ラッシュ)」が、国内78店舗目として12月8日10時にオープンしました。

狸小路のアーケードにもラッシュのオープンの垂れ幕がありました。
狸小路のアーケードにもラッシュのオープンの垂れ幕がありました。

 私は、ひと足お先に内覧会にお邪魔してきたのと、オープン日の12月8日にも行ってきました。※この記事の初投稿はオープン時間前に投稿したので、加筆修正ししています。

 「LUSH」は、ステラプレイスとパルコの中に入っているので札幌においては3店舗目です。店舗名は「LUSH moyuk札幌店(ラッシュ モユクサッポロテン)」 。他の札幌にある2店舗と明らかに違うのは、札幌駅前通りに面した路面店ということです。外から直接入店することもできますし、モユクサッポロの中から入ることもできるようになっています。

 「ラッシュ モユク札幌店」の店舗面積は、ラッシュの店舗の中でも広い店舗で北日本最大とのこと。パルコ店とステラプライスのラッシュは、正直言って、ちょっと通路が狭いので、横幅のある私にとっては、着こんでいる冬は特に商品にぶつからないかとヒヤヒヤしてました。モユクのラッシュは、通路が広いので安心して見ることが出来ますし、ベビーカーや車いすの方も大丈夫な通路幅だと思います。小さな子どもと手をつないだまま買い物していた方もいましたが、すれ違う時もスムーズでした。

 バスボムの展示がとっても可愛らしくて目をひきます。

 駅前通りから入店すると、すぐあるのがパフュームエリア。キャンドルもあるのを知りませんでした。

 ヘアケアエリアは、国内の他店舗に比べて約2倍となる充実したスペースなんだそうです。髪の毛のヘナに関しては、買いたいと思った時には、廃盤になったといわれていたので、復活していたことを知りませんでした。

 ところで、モユク札幌店が北日本最大ということは、それまでの北日本最大の広い店舗はどこだったのか疑問に思ったので質問してみたところ、仙台ロフト店だったそうです。仙台でしたら12月8日からは東北最大の店舗とは言えますね。

 広さを利用したワークショップも不定期で開催していくようです。内覧会でもバスボム製造のワークショップがあるということで、私はひと足先に体験してきました。今回のワークショップでは「インターギャラクティック」というバスボムの製作体験です。「インターギャラクティック」のバスボムは、発売以来全世界で1800万個を売り上げているという大人気の製品なんだそうです。

 白いのがクエン酸で、色がついたものは重曹とのこと。それぞれの色をまぜまぜします。

 まぜまぜしたあとに、型に入れていき、最後に2つの型を合体させるのですが、体験中は手を使っているので写真を撮れませんでした。しかしながら、楽しかったです。1日は乾燥させるということで型に入れたまま持ち帰りました。

 完成したのが、このような感じです。製品のバスボムも1個1個手作りで製造しているという話を聞いて驚きました。私が作ったものは製品とは程遠いクオリティですが、自分で作ったものには愛着が湧いてまだ使えません。なので、12月8日のワークショップにもしてきました。

 12月8日のワークショップの優先予約は、LUSH札幌エリアの公式LINEを友達追加すると予約が出来るようになっていましたが、私が見た時には、14時以降のワークショップは満席になっていているくらいの人気でした。

 今回のタイミングが悪くても、ワークショップの開催は、これからも行っていくようですので、LUSH札幌エリアの公式LINEや店内告知をチェックすることをおすすめします。

レジ横に飾ってあったラッシュの信念
レジ横に飾ってあったラッシュの信念

 ラッシュの製品は、自分用だけではなく、プレゼントにもいいですよね。クリスマス用のギフトセットなどもいろいろありましたし、相手のイメージの色のバスボムをプレゼントするのもいいかと。ラッシュそのものにも久しぶりに行きましたが、新しい商品がいろいろあって楽しかったです。お客さんの中に外国人の方もいたのですが、スタッフの方が流暢な英語で商品説明などをしていたのもカッコ良かったです。そして、スタッフの方たちが生き生きと仕事をしているというのも素敵でしたし、元気がもらえるお店だと感じました。

 今回私が購入したのは、キャンドルとマウスウォッシュです。オープン記念にお菓子もいただきました。みなさんも、是非、見に行ってみてくださいね。

LUSH moyuk札幌店(ラッシュ モユクサッポロテン)
札幌市中央区南2条西3丁目 moyuk SAPPORO 1階
電話番号 011-212-1370
営業時間 10:00-21:00
不定休

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事