Yahoo!ニュース

【英会話】「〜しようか?」英語でなんて言う?「Shall I~」じゃないネイティブ英語!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

「〜しようか?」と何か相手に提案するとき、どんな英語が思い浮かびますか?

以前の私だったら、「Shall I~」というフレーズが頭をよぎるかなと思います。

間違ってはいないのですが、ネイティブは他の表現をよく使う印象です。

そこで、今回は「Shall I~」を使わないナチュラルな英語にアップグレードさせましょう!

それではクイズから。

写真を撮ろうか?

Do you ( ) ( ) ( ) take a picture?

答え

Do you want me to take a picture?

写真を撮ろうか?

便利フレーズ

【解説】

相手に「〜しようか?」と、カジュアルに何かを提案する時に使います。直訳すると「私に〜してもらいたい?」とちょっと違和感のある日本語になるので、「〜しようか?」で覚えちゃうとラクです!

例文でこの形に慣れていきましょう!

例文1

Do you want me to take a picture?
写真を撮ろうか?

例文2

Do you want me to carry your stuff?
荷物持とうか?

例文3

Do you want me to cook?
何か作ろうか?

★補足

Would you like me to + 動詞の原形

ちなみに「Would you like me to〜」は、「Do you want me to~」よりも丁寧な表現になります。

例文

Would you like me to take you there?
その場所まで案内しましょうか?

まとめ

★Do you want me to + 動詞の原形
〜しようか?

★Would you like me to〜
〜しましょうか?

少し長くて覚えるのが大変かもしれませんが、何度も口に出して覚えてしまえばスラっと英語が出てくるようになります!

相手に提案する=気遣う、ということですので、ぜひこの型を覚えて海外の方とコミュニケーションをしてみてくださいね!

今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです!

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事