Yahoo!ニュース

【札幌市豊平区】ランチの焼肉が凄すぎます!お腹いっぱい焼肉を楽しめる平和園。企業努力の賜でこの価格!

いろは地域情報発信ライター(札幌市担当)

いろはです。この度も記事をお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、北海道が誇るジンギスカン(焼肉)が大満足にいただけるお店のご紹介です。1人でも気楽に入りやすいし、このお店の事を知ったら友人や家族を誘いたくなる素敵な個室もあるんですよ。

そのお店は、帯広が本店の焼肉のお店で全9店舗ある内の1つ。

札幌市豊平区、東北通り沿いにある

『平和園 蘭豆』

常連の方で賑わっているとのことで、地元の方から愛されているオープンから40年続く焼肉店です。

外からは想像できないのですが、店内は和風建築で、太く立派な木材がむきだしの内装です。照明も優しく室内を照らしているのでとても落着く雰囲気ですよ。

内庭が見える個室が素敵

今回撮影のため、個室を利用させて頂きました。

囲炉裏を連想させるようなデザインで、箱庭の和風庭園がガラス越しに見えてとても優雅な気持ちになります。6人掛けのテーブルが重厚で素敵です。

注文

ランチのメニューはとても豊富で、焼肉、石焼ビビンバ、野菜クッパ、カルビラーメン、冷麺と魅力的で、ビビンバとクッパにはアイスクリームも付いています。どのメニューも食べてみたい~と心躍ります。料金も650円から1180円までと、お財布にやさしくて驚きです。

焼肉は、道産牛・黒毛和牛のメニューが7種類もありますよ。

それに、ランチメニューでなくても、通常メニューもあるのでこちらも注文できます。焼肉メニューの単品を追加される方もいらっしゃるそうですよ。

こうしてトレーサビリティー実施店です。管理がしっかりされ新鮮で安全なお肉がいただけることに安心できますね。
こうしてトレーサビリティー実施店です。管理がしっかりされ新鮮で安全なお肉がいただけることに安心できますね。

どのメニューにするか凄く悩みましたが、スタッフの方から聞いて、今回は、人気のメニューの内の1つにしました。ワクワク、ワクワク・・・

北海道上サガリランチ 1080円

セットでテーブルに届きました。わぁ~お肉の量が多い!

タレ付き肉、ライス、みそ汁、サラダ、なます、もやしナムル、肉には焼野菜、、漬物のセットです。+80円でご飯大盛り可能です。
タレ付き肉、ライス、みそ汁、サラダ、なます、もやしナムル、肉には焼野菜、、漬物のセットです。+80円でご飯大盛り可能です。

見た目100g以上はありそう。既に鉄板は熱々っ。

1枚が大きいです。

では、焼いていきます

焼き方はあまり詳しくないので、こんな感じで焼いてから、

副菜で、なます・もやしナムルがあるので一緒にのせて焼肉丼にしてみました。

ご飯は、お茶碗1杯分よりはちょっと多い量です。始めは多いかな?とも思いましたが、焼肉丼にしたらしっかり完食してしまいました。

肉がおいしい理由は、オリジナルのタレ

味付けのこだわり・・つけダレとタレ

肉の味付けをお客様からご注文を受けてからその数量分だけのタレを調合し、そして肉に味付けをしています。これを昔ながらの「一丁付け」といいます。今ではほとんどみかけなくなりました。それは、肉の持っている素材そのものの味をもっとも大切にできる方法ではないかと確信するからです。そしてその根底にはお客様においしい焼き肉を食べていただきたいと思っているからです。(平和園HP/平和園の秘密より引用、要約)

注文後から肉の味付けをするなんて、かなり手間を掛けて提供されているのですね。

テーブル上のタレ

タレと辛み調味料とニンニク
タレと辛み調味料とニンニク

さらりとしていて、味は甘く深いコクがあります。このタレは、肉についているタレとはまた違うもので、タレ付きの肉に付けても、味がしつこくならないように、調整したものだそうです。個人的な意見ですが、卵かけご飯にかけてみたいようなおいしいタレでした。

更に、

こちらもおいしかったです。やっぱりこれも食べなくては。

ジンギスカンランチ 720円

個室から雰囲気がうって変わり隣との仕切がある、開放的で掘りごたつあるテーブル席でも頂きました。

反対側には中庭の見えるお座敷もありますよ。

ボリューミーなジンギスカンランチ

こちらも、北海道上サガリランチと同じく、タレ付き肉、ライス、みそ汁、サラダ、なます、もやしナムル、肉には焼野菜、、漬物のセットです。+80円でご飯大盛り可能です。
こちらも、北海道上サガリランチと同じく、タレ付き肉、ライス、みそ汁、サラダ、なます、もやしナムル、肉には焼野菜、、漬物のセットです。+80円でご飯大盛り可能です。

ジンギスカンはマトンのみとなります。が、食べてびっくり。柔らかく、臭みも全くなくおいしく頂きました。

因みに、こちらのテーブルは、鉄板が円形状のタイプです。

見るからにおいしそうなお肉です。タレもしっかり店内調合のタレで揉み込まれています。
見るからにおいしそうなお肉です。タレもしっかり店内調合のタレで揉み込まれています。

ジュージューッ

お腹いっぱいになりました。焼肉って元気になれますね。

みなさんも焼肉を堪能しに、行かれてみてはいかがでしょうか。スタミナつきますよ~。

予約

お店は、予約が出来ます。平日はどの時間帯も可能ですよ。ただ、土日は17時半までの予約になり、18時以降は予約不可だそうです。こちらだけご注意を。

では、ここからは、素敵な個室をご紹介したいと思います。

個室

この円卓のお部屋は5~6人で利用できます。

重厚で素敵な雰囲気ですね。
重厚で素敵な雰囲気ですね。

他にも3部屋ほど個室があります。仕切を取り外すと一部屋になり、12~15人ほどの利用が可能です。

北海道上サガリランチを頂いたお部屋以外は、脱靴となります。

食事を楽しむには、お一人でも、数人でも、十数人でも様々なシーンによって、とても利用しやすく、ご友人やご家族との会話も弾む蘭豆さんではないかなと思いました。

あぁ~とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

2023年3月 営業変更のお知らせです。

気をつけてくださいね。

【取材後記】

札幌市内の3店舗の設計は違い、北区太平店は150名ほど入れる大きな店舗です。大きい店舗ですね。

今回は、「一丁付け」という初めての言葉に出合いました。注文が入ってから調味料を調合して肉につけて染みこみ過ぎないようにという製法、確かに付けすぎてしまい肉よりもタレの味が際立つことあります。また、これは、本来の肉の旨味を保ち、タレによって肉をコーティングして、このタレは12種類の調味料を調合しています。

手間をかけて、おいしい焼肉を提供しているそのこだわりと努力がすごいお店だと思いました。お話を色々と伺っていたら、また他のメニューも食べてみたくなりました。また、おいしいお肉をいただきに伺いたいと思います。

最後に店長様、この度はご多忙中の中お話を聞かせて頂き、そして、取材のご快諾とご協力に感謝申し上げます。

【店舗情報】
平和園 蘭豆
・住所 /札幌市豊平区月寒東5条18丁目8-6
・電話番号 /011-857-1579
・営業時間 /11:30〜22:30(通し営業です)
・ランチタイム /11:30~14:30(L.O.14:30)土日祝もランチ有り
・定休日 /毎週火曜日 (定休日が祝祭日の場合は営業致します。)
12/31.1/1休み
・駐車場 /有り(約10台)店舗前と店舗の隣にも駐車場有り
・店内禁煙になり、喫煙室別室です。
・平和園HP /こちらです。
・平和園Instagram こちらです。
・お子様メニュー /あり(小学校6年生まで)
・お弁当 /あります。メニューは下記参照。(電話であらかじめ注文をいただけば待たずにお渡し出来ます)
・支払い方法 /現金、クレジットカード、auPAY、d払い、PayPay
・ランチ人気のベスト3 /
1.ジンギスカンランチ 720円
2.北海道カルビランチ 980円
3.北海道上サガリランチ 1080円

※こちらの情報は、2023年2月現在のものです。

最新の情報は、SNS等にてご確認のほどご来店ください。

地域情報発信ライター(札幌市担当)

こんにちは。北海道が大スキな’’いろは’’です。 札幌を中心に、時間があれば北海道をあちこち旅して、出会いと発見に感動するたびに北海道は無双ですべてが最高。そして温かく優しい人ばかり。のんびり景色を楽しみながらの散歩も大好き! ふらっと立ち寄った先で発見したワクドキなものを中心に発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

いろはの最近の記事