Yahoo!ニュース

【調布市】4種類のチャーシューが主役! 元お魚料理の「ぎょぎょぎょの魚太郎」がラーメン店として再始動

比嘉麻友トラベルエディター(調布市)

調布駅北口を少し北に向かって歩いたところの、天神通りにあるお魚料理の居酒屋さん「ぎょぎょぎょの魚太郎」。新型コロナウイルスの影響でしばらく休業していましたが、2021年12月16日からラーメン店として再スタートしたと聞いて、行ってきました。

お店の前には、ラーメン店を始めた理由(産直のお魚の流通がいまだスムーズにいかない状況が続いているとのこと)が書かれていました。

お店の方にお話を聞くと、今回始めることになったラーメンは、鶏むね肉、鶏もも肉、豚肉、鴨肉の4種類のチャーシューがのった「肉皿ラーメン」とのこと。

肉皿1枚ラーメンは980円(税込、以下同様です)。肉皿2枚ラーメンは1230円。肉皿3枚ラーメンは1450円。ちょっとわかりにくいのですが、肉皿1枚には4種類のチャーシューがのってい79て、肉皿2枚はそれが2倍になります。肉なしのラーメンもあります(700円)。また、つけ麺もあります。

看板メニューの肉皿ラーメンを頼んでみました。肉皿が充実していて、主役感があります。ラーメンのスープにくぐらせて食べてくださいね、とのことでそのようにして食べてみました。

うまっ! 低温調理されたお肉がやわらかくて、とてもおいしかったです! 4種類の味の違いも楽しめて、チャーシューを食べるためのラーメンのように感じました。

ラーメンのスープは徳島阿波尾鶏の鶏がら、京都産の鴨がら、国産豚を使用しているそうで、あっさりとしたなかにも贅沢な旨味を感じられておいしかったです。

お肉がぷりぷりで、チャーシューが主役といってもいいようなおいしさだったので、2皿にしてもよかったかもと思いました。

麺は国産小麦の自家製麺とのことです。

鶏、鴨、豚のだしの効いたおいしいラーメンでした! 女性のお客さんも多いそうです。ラーメンも食べたい! お肉も食べたい!というようなときにおすすめです。

【店舗情報】
名称:ぎょぎょぎょの魚太郎
住所:東京都調布市布田1-34-1
営業時間:11:00〜15:30、16:30〜22:00

トラベルエディター(調布市)

「地球の歩き方」元編集者。調布市在住歴20年以上。現在はウェブ媒体を中心に、おすすめの旅行・おでかけスポットを紹介するエディターとして活動しています。地元調布の魅力を伝えるため、調布周辺のグルメ情報や散歩写真をインスタアカウント(@chofulunch, @chofusanpo)でも発信中。

比嘉麻友の最近の記事