Yahoo!ニュース

【生駒市】2023年3月31日にオープン! 話題の「はとむぎの杜 東生駒店」さんに行ってきました!

いこくま地域ニュースサイト号外NETライター(生駒市・平群町)

2023年3月31日に東生駒にオープンした国産はとむぎ専門店「はとむぎの杜 東生駒店」。奈良市にある人気店の2号店で、オープン前から話題になっていました。

うかがった日はあいにくの雨。にもかかわらず、営業開始すぐからお客さんが途絶えない人気ぶり。すでにリピーターと思われる方も多く来られているようでした。

店内には、はとむぎパンをはじめ、はとむぎのグラノーラや焼き菓子、お茶や健康食品など、種類豊富なはとむぎ商品が並んでいます。

「はとむぎの杜」の商品はすべてヴィーガン対応。動物性の原料や添加物、保存料などを一切使わずにつくられています。

パンももちろん例外ではありません。

牛乳ではなく豆乳やココナッツミルクなどを、砂糖は白砂糖ではなく甜菜糖やメープルシロップ、ココナッツシュガーなどを使用しているとのこと。

見た目には「ヴィーガン対応のはとむぎパン」とはわかりませんが、どのパンもとてもおいしそうです!

人気のパンはこちら!

はとむぎパンはもちもちとした食感とほどよい甘みが特徴で、東生駒店のオープンに伴い種類も増やしたそうです。そのなかでも、特に人気の商品をお店の方に教えていただきました。

まず、はとむぎの湯だね食パン。その名のとおり湯だね製法で作られた、もちもちの食パンです。試食させていただきましたが、一口でわかるもちもち感。トースターで焼くと外はカリっと、中はもちっとした食感が楽しめるとのこと。

そしてクリームパンとクロワッサン。クリームパンは牛乳ではなく豆乳を使った自家製のカスタードが入っています。

クロワッサンはヴィーガンバターを使ったクロワッサン、砂糖を全く使っていないシュガーフリーのクロワッサン、ダマンドクロワッサンの3種。どれも人気があるそうですよ。

イートインもできます♪

「はとむぎの杜 東生駒店」では、営業時間中いつでもイートインできます。今回、営業開始時間にあわせてお邪魔したので、モーニングとしていただくことに。

窓に向かってカウンター席が6席。窓から店舗前に植えられた緑が見えていい雰囲気です。奥には料理教室のスペースがあり、料理教室のない日はここもイートインスペースになります。

イートインメニューはドリンク、ホットサンド、サラダとミネストローネのセットです。
「白みそポテトのホットサンド」にもひかれつつ、今回はパンをいただきたくて、「お好きなパンやサンドイッチと一緒にどうぞ」と書かれた「はとむぎサラダ&はとむぎミネストローネ」をいただきました。

パンは、人気商品のひとつ、クロワッサンをチョイス。このセットで税込924円です。

たっぷりのサラダはドレッシングがさっぱりしていて、上にまぶしたはとむぎの粒がサクサクといいアクセントになっていました。ミネストローネもおいしい♪

ヴィーガンバターを練り込んだクロワッサンは、お話には聞いていましたが本当に外はサクサク、中がもちもちです。味も食べごたえもしっかりあります!

朝からしっかり食べて大満足♪ しかもからだにやさしいのがうれしい。このセットはランチにもおすすめの内容でした。

少し小腹が空いた15時頃には好きなパンとドリンクで一息つくのもよさそうです。

一番人気のはとむぎ商品は?

パンをのぞいて、数あるはとむぎ商品の中で一番人気はこちらだそうです。

発酵はとむぎとフルーツ酵素の「はとむぎ美人」。はとむぎは漢方名で「ヨクイニン」といい利水作用があり、イボや肌荒れにも効果が期待できるとか。そのまま水で飲んだりヨーグルトや牛乳に混ぜてもOKだそうです。

おいしいとヘルシーが両立してた!

今回、初「はとむぎの杜」さんでしたが、徹底して素材にこだわっているのがよくわかりました。パンはもちもちとした食感も味も大変好み。

もっと食べたくなり、人気のクリームパンとダマンドクロワッサン、そして新商品のはとむぎと苺のフルーツサンドをテイクアウトしました♪

フルーツサンドには「有機はとむぎ若葉のパン」が使われています。色からするとよもぎのような味を想像しますが、よもぎのようなクセはありません。自家製あんことココナッツカスタード、苺の相性が抜群でした。

ヴィーガンというと、少し物足りないのでは…?という想像は大ハズレ。どのパンも食べ応えじゅうぶん!おいしくいただきました。

駐車場は3カ所

駐車場は店舗前に6台停められるほか、近くのスイミングスクールの向かいに第二駐車場10台、お店の裏にあたる場所に第三駐車場3台が停められます。

第二駐車場
第二駐車場

店舗前の駐車場には案内してくださる方がいらっしゃいますが、交通量の多い道なので、落ち着いて駐車したい方は店舗まで1、2分歩きますが第二駐車場がおすすめです。

第三駐車場
第三駐車場

第三駐車場からは店舗まで徒歩2分ほどです。

店舗前の植栽もすてきです
店舗前の植栽もすてきです

はとむぎをもっと多くの人に知ってもらいたいという思いで生まれたのが「はとむぎの杜」だそうです。はとむぎの効能や商品に使われている材料についてお店の方に聞くととても丁寧に教えてくださいますよ♪

ヘルシーとおいしいが両立している「はとむぎの杜 東生駒店」さん、ぜひチェックしてみてくださいね。

店舗情報

「はとむぎの杜 東生駒店」
住所:奈良県生駒市東生駒1丁目522
TEL:0743-73-0810
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜

地域ニュースサイト号外NETライター(生駒市・平群町)

生駒市在住。地域ニュースサイト号外NETの生駒市・平群町担当ライターです。奈良が好き、おいしいものが好き、楽しいことが好き!みなさまとそんな気持ちを共有できたらうれしいです。運動不足解消も兼ねて担当地域を歩き回って素敵なお店や楽しいイベント情報を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

いこくまの最近の記事