Yahoo!ニュース

「いつか使うかも?」はなくても平気!?整理収納アドバイザーが捨てても困らなかったもの5選

おだけみよ整理収納アドバイザー

片づけをしていると、「いつか使うかも?」と迷うことが多々あります。

今回は迷ったけど実際に捨てても困らなかったものを紹介します。

1.紙袋

お裾分け等を渡す時などに便利な紙袋。

汚部屋時代は大量に保管していたものの代表でした。

片づけ始めた時にまずはスッキリしたいと、思い切って全部処分しました。

全捨てした後は、紙袋を使うよりも入ってくることの方が多いと気づき、保管しなくなりました。

2.服

大量にあるはずなのに、なぜか着たいと思う服がなかったクローゼット。

服を減らしたら、「余計に着るものがなく迷うのでは?」となかなか減らせませんでした。

1軍だけのクローゼットにしたくて、思いきって2軍以下の服は全部処分。

心配だった服選びは、実は少なくなってからの方が時間がかからなくなりました。

服が大量にあるとあれこれ迷ってしまいますが、選択肢が少ないと逆にさっと判断が出来るようになりました。

持っている服が把握しやすくなったので、同じようなデザインや色の服を買わなくなり、適量をキープすることも出来ています。

3.キッチンマット

キッチンには必需品だと思っていましたが、油などで汚れやすく買い換えも頻繁。

何かと手間がかかるので、思い切って処分しました。

床に汚れが付いた時はすぐに拭いてきれいにするので、汚れがそのままこびりつくこともないです。

4.DVDやVHSに残した思い出

学校行事の思い出などを残していたDVDやVHS。

ずっと持ってはいたものの、実際に見返すことはほとんどありませんでした。

それでVHSは買い替えが出来なくなったことを機に処分しました。

思い出は写真で見ることが多かったので、アルバムがあれば十分でした。

5.プリンター

以前はセミナー講師などをしていたので、資料のプリントアウトにプリンターは必需品でした。

ライフスタイルの変化とともに在宅ワーク中心になり、プリンターの出番がなくなりました。

場所を食うこともあり、必要としていた知人に譲りました。

今は、プリントが必要な時はコンビニで印刷しています。

迷った時は…

無理やり手放してしまうと、あとで後悔することになります。

捨てて後悔を繰り返すと、「捨てて失敗したから、また使うかも…」と、物を溜め込む原因になります。

迷ったら「保留」にして、次の整理のタイミングで必ず見直しをしましょう。

今回は判断できなくても、時間が経過するとすんなり判断できることがあります。

「いつか使うかも」は…

自分の経験上、いつか使うかも?の「いつか」は訪れたことはほぼありませんでした。

「いつか、いつか」と思っていては、片づくものが片づかなくなります。

期限を決めて、手放すかどうか判断することを忘れないようにしましょう。

関連記事

【50代ひとり暮らし】整理収納アドバイザーが持たなくても困らなかったもの4つ

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

プロフィールからフォローしていただくと、片づけや家事に関する情報をいち早くチェックできます。

整理収納アドバイザー

2DK賃貸で一人暮らし。「50代からのシンプルな暮らしのコツ」を発信中!整理収納アドバイザー歴10年超えで、2023年秋にフリーランスとして独立しました。得意な分野は、キッチン収納、食品ロス&食費節約、時短家事など。また無印良品マニアで店舗スタッフとして6年間勤務、収納アドバイザーとして片づけイベントなども担当。

おだけみよの最近の記事