Yahoo!ニュース

【秋田県大仙市】土日祝限定の湯上りメシ!大仙市神宮寺『レストラン嶽』の特製和定食とは?

KANEYANWEBライター/地域クリエイター(大仙市・横手市)

大仙市神宮寺の人気温泉施設!地元で愛される『かみおか温泉 嶽の湯』は湯上りメシにも注目?

大仙市神宮寺にサウナや露天風呂が楽しめる本格的な温泉施設がある。そう、週末は利用客で賑わう『かみおか温泉 嶽の湯』だ。

かみおか温泉 嶽の湯
かみおか温泉 嶽の湯

宿泊はもちろん日帰り入浴も可能なため地元で愛されている『嶽の湯』だが、今回は同じ施設にある『レストラン嶽』の湯上りメシに注目したい。定食、丼物、麺類と豊富なメニューが魅力のレストランだが、どうやら週末は限定10食のスペシャルランチも用意されているようだ。

土日祝限定スペシャルメニューは限定10食だ
土日祝限定スペシャルメニューは限定10食だ

……って、入口の扉を開けると、いきなり噂のスペシャルメニューが記されたメニューボードが仁王立ち。まるでサウナのような店主のホットな想いがヒシヒシと伝わってくる。よし、今日はこちらの食堂でスペシャルランチと対峙といこう。私は導かれるように利用客で賑わう『レストラン嶽』へと向かった。

品書き

品書き(定食、丼物など)
品書き(定食、丼物など)

定食(小鉢・漬物付)

天ぷら定食(茶碗蒸し付):1,400円、生姜焼定食:1,200円、ヒレカツ定食:1,200円、とんかつ定食:1,100円、ジャンボ海老フライ定食:1,400円、ミックスフライ定食:1,400円、海老フライ&生姜焼定食:1,400円、カキフライ定食:1,100円

カレー・パスタ(ミニサラダ付)

カツカレー:900円、海老フライカレー:900円、ハンバーグカレー:900円、ミートソース:900円

丼物(小鉢・漬物付)

天重:900円、カツ丼:900円、中華丼:900円、鶏めしセット:950円、天丼セット:950円

麺類

ラーメン(しょうゆ・みそ・しお):680円、ラーメンセット(ライス・揚げ餃子・漬物):1,000円、天ぷらそば/うどん:750円、山菜そば/うどん:730円、稲庭天ぷらうどん:930円、稲庭山菜うどん:880円、稲庭天ぷらざるうどん:1,000円など。

よい子のメニュー

お子様ランチ:750円、よい子のカレー:750円、お子様ラーメン:600円

品書き(一品・おつまみ、アルコールなど)
品書き(一品・おつまみ、アルコールなど)

一品・おつまみ

生ビールセット(1杯+おつまみ3品):950円、日本酒セット(2本+おつまみ3品):950円、若鶏の唐揚げ:550円、チーズと焼豚盛り:600円、もつ煮込み:550円、揚げ餃子(4個):400円、冷やっこ:330円など。

お得な週替わりランチにも注目!
お得な週替わりランチにも注目!

週替わりランチ(ホットコーヒー付)

4/17~4/21 豚ロース焼肉重:850円 

4/24~4/28 鴨つけソバ(温かい汁に冷そば)&いなり寿司:850円

食べごたえのある定食や丼物から、秋田名物の稲庭うどんまで豊富なメニューでお出迎えしてくれるレストラン嶽。おつまみメニューも充実しているため、温泉上がりの一杯も可能だ。

平日はコーヒー付きのお得な週替わりランチも魅力で、4月17日からの豚ロース焼肉重や4月24日からの鴨つけソバも気になるところだが、今回私がチョイスしたのはコイツだ。

脂が乗ったサバの塩焼きがウマし!『レストラン嶽』の特製和定食とは?

特製嶽の湯和定食:1,300円(限定10食)
特製嶽の湯和定食:1,300円(限定10食)

土日祝の限定の特製嶽の湯和定食が到着。メインは天ぷらとサバの塩焼きだが、きんぴらや漬物といったサブキャラクターもスタンバイ。ネーミングのとおり、どこかほっこりするザ・和定食といった面持ちだ。

まずは揚げたての天ぷらから!
まずは揚げたての天ぷらから!

まずはツートップの一角である天ぷらからレッツイート。揚げたてサクサクの海老を頬張り、その勢いで大仙市産のあきたこまちを口に運ぶ。うん、良いじゃないか。ひとり呟く神宮寺の昼下がりだ。

続いてサバの塩焼きを!
続いてサバの塩焼きを!

そしてこのサバの塩焼きもなかなか侮れない。脂ノリノリのサバを口に運んで、すかさず白飯をパクリ。うん、良いじゃないか。またしてもひとり呟き、ついでに店員さんにご飯をおかわりする私だ。

脂ノリノリの鯖も侮れない!
脂ノリノリの鯖も侮れない!

そんな私の隣のテーブルでは、年配のお母さんたちの会話に花が咲いている。こちらのレストランは、神宮寺マダムの語らいの場としても重宝されているようだ。

地元の方の賑やかな声をBGMにして、地元産のご飯をモリモリ食べるビューティフルサンデー。最後に味噌汁をグイっと飲み干したところで、ごちそうさま。

……って、湯上りメシと書いておきながら、私は肝心の温泉に入っていなかった。食べるのもいいが、せっかくだから熱い湯に浸かって帰ろうか。春の温泉も、また良しだ。

そんなことを思いながら、男湯へと向かうすっかり腹いっぱいの私である。

26日の温泉の日は、入浴料が50円引きだ
26日の温泉の日は、入浴料が50円引きだ

【店舗情報】
レストラン嶽
住所:秋田県大仙市神宮寺下川原前開86-1 かみおか温泉 嶽の湯内
営業時間:11時~14時、17時~20時
電話番号:0187-87-1700
定休日:第1月曜日

WEBライター/地域クリエイター(大仙市・横手市)

大仙市在住のWEBライター。趣味は酒場巡り。現在はYahoo!で地域情報を発信しているほか、秋田市のフリーペーパー「あおぽ」でグルメ記事の執筆や「大仙経済新聞」の運営にも携わっています。

KANEYANの最近の記事