Yahoo!ニュース

【木更津市】4月1日 かずさアカデミアパーク内に「八天堂カフェリエきさらづ」がオープン!

なかぶ地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

こんにちは、なかぶです。

かずさアカデミアパークにある八天堂きさらづ
広島県三原市で昭和8年に創業した和菓子店八天堂のくりーむパンを製造、販売している工場兼お店です。

しっとりとしたくりーむパンがおいしいですよね。

その八天堂きさらづの隣に2023年4月1日にパンづくり体験工房併設のカフェ「八天堂カフェリエきさらづ」がオープンするということですので、現状わかっていることについてお伝えします。

コンセプトは「楽しく、あたたかく、サプライズ」

これまで八天堂きさらづではくりーむパンを製造、販売、そして工場でのくりーむパンづくり体験ができました。

今回オープンする八天堂カフェリエきさらづでは、それにプラスして

  • スイーツやランチが楽しめる「カフェ」
  • 気軽にパンづくりを体験できる「体験工房」
  • 八天堂の商品や木更津市、また八天堂の本社がある広島県の商品を販売する「ショップ」

がそろった複合施設になるということです。

八天堂というとくりーむパンのイメージが強いですが、ランチまで楽しめるカフェができるということでかなり楽しみですね。

建物はすでに完成

3月半ばに現場を見に行ってみたところ、建物はすでに完成していました。

自然豊かな中に作られたカフェ。
さくらの木が植えられたテラスもあり、春先などは外も気持ちよさそうですね。

駐車場もお店の前と1段上がったところにもあり、大型車のスペース(2台分)もあるので、観光バスの立ち寄りもできそうです。

この写真の正面に見えているのが、今までの八天堂きさらづの工場。
道路側から見るとこのような位置関係になります。

本家広島では複合施設として営業中

「カフェリエ」という言葉は「Cafe+Atelier」、カフェとアトリエの融合を意味する言葉で、スイーツパンの驚きとおいしさ、楽しさを体験する参加体験型の施設であるとのこと。

すでに広島では広島空港に隣接する場所で「八天堂ビレッジ」として営業しており、八天堂カフェリエきさらづはその広島の施設「八天堂カフェリエ」をモデルにした店舗になるそうです。

広島の八天堂カフェリエについてはこちらからどうぞ。

八天堂カフェリエ|八天堂ビレッジ

こちらを見るとパンケーキやオムライス、フレンチトーストなどが食べられるようですね。
メニューについてはまだ発表されていませんが、八天堂カフェリエきさらづでも同じメニューが提供されるといいですね。

木更津の観光スポットになる!かも

おいしいスイーツと食事がいただけるようになる、八天堂カフェリエきさらづ。
木更津…いやそれだけではなく房総の観光スポットとなることは間違いなし!

4月1日のグランドオープンが楽しみですね。
オープンしたら行ってみたいと思います。

ではでは~

【お店の情報詳細】
名前:八天堂カフェリエきさらづ
場所:木更津市かずさ鎌足2-2-22 かずさアカデミアパーク内
   ※場所は八天堂きさらづ隣接です

グランドオープン:2023年4月1日(土)
営業時間:10:00~17:00(L.O.16:00)
駐車場:あり(普通車40台、大型バス2台)

地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

横浜から木更津に引っ越してもうすぐ20年。木更津・袖ケ浦周辺のいいところをバンバン紹介してまいります。

なかぶの最近の記事