Yahoo!ニュース

物を増やし過ぎないためのマイルール

麻里恵整理収納アドバイザー

ポストに入ったチラシや幼稚園や保育園、学校からの手紙、お子様ランチでついてきたおまけのおもちゃなどなど・・・。普段なにげなく家の中へ入ってくる物ってたくさんありますよね。

意識していないと増えてしまう一方ですし、暮らしている長さが長いほど物が増えていきやすい。そんな時、物を溢れさせない為には《物の量をコントロールする為のルール》を意識的に設けることがとても大切なんです。ルールは簡単なことでOK!そこで今回は我が家で実践している《物をコントロールする為のルール》を3つご紹介します

1.洋服は一枚増えたら一枚減らす

適正量を決め持っている服の量を把握したらその数が動かないように意識をします。新たな服を買ったら一枚手放すことを習慣化すると衣類の増やし過ぎをなくすことができます。

2枚セットを購入したので
2枚セットを購入したので

2枚手放します
2枚手放します

2.おまけのおもちゃは収納スペースに入るまでしか増やさない

意図せず増えるおまけのおもちゃ。子供にせがまれて買ったガチャガチャ。ファミレスやファストフード等でもらうおまけのおもちゃなどなど小さくて細かいおもちゃも無意識に増えていきますよね。そんなおまけのおもちゃも、一箇所に収納場所を決め、この場所に入るまでしかおもちゃは増やさないと決めています。もし、収納場所に入り切らなそうになった場合は一度そこに入っているおもちゃを全てだし整理をして使っていないおもちゃは手放す。もし、どのおもちゃも手放したくなければ新しいおまけのおもちゃは貰わない。ガチャガチャは、やらない。と子供達と決めています。

このスペースに入る分しか増やさない
このスペースに入る分しか増やさない

3.ストックは1つ以上は買わない

まとめて買ったらお得!!3本買ったら1本無料!!そこで買ったストック、使いきれていますか?「次の買い物までに持てばいい」としているので我が家はストックは0もしくは1つしか持っていません。

必要最低限のストック
必要最低限のストック

「安くなる」という言葉は魅力的ですが、そのせいで物に溢れてストレスを感じてしまったり、収納場所に困ってしまうのであればストックは持ち過ぎない方が心にもスペースにもゆとりが生まれます。(防災用品に関してはまた別です)

整理と聞くと物をとにかく減らさなくてはいけない。と感じてしまう方も多いと思います。もちろん不要なものは手放すのが一番ですが、それの言葉がハードルが高いと感じてしまう方は「減らすのではなくまずは増やさない。」そう考えると整理へのハードルがグッと下がりませんか?

整理収納アドバイザー

三姉妹を育てる元お片付け苦手ママ。⁡子育てに家事に忙しいママ達の救世主となるべく「マネするだけで暮らしやすくなる!」をテーマに発信していきます!

麻里恵の最近の記事