Yahoo!ニュース

【簡単すぎてヤバい♪】40代・50代のダイエットに最適。寝る前のおすすめストレッチ3選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「寝る前の超かんたんストレッチ3選」というテーマでお話していきます。40代・50代になると、ダイエットが難しいものと感じるかもしれません。そんな時は、寝る前に簡単なストレッチを取り入れましょう。ストレッチで代謝を高め、リラックス効果も得られます。今回は、面倒くさがりで努力ができない、そんなあなた(失礼)でも「なんだかできそう!」と思える簡単なストレッチを3つご紹介します。ぜひチェックしておいてください。


1. ヒザ抱えストレッチ

お腹周りの脂肪燃焼とリラックス効果にまずはこのヒザ抱えストレッチをどうぞ。ヒザを抱えることで、腹筋を軽く刺激し、腰や背中の緊張をほぐす効果があります。

やり方:

・仰向けに寝転がります。

・両膝を胸の方に引き寄せます。

・両手で膝を抱え込み、軽く引き寄せるようにします。

・その状態で深呼吸をしながら、30秒間キープします。

ポイント:

深呼吸を意識して行うことで、リラックス効果が高まります。けっして無理に力を入れず、自然な引き寄せを意識しましょう。息は止めたらダメですよ!

2. ツイストストレッチ

ウエストの引き締めと背骨の柔軟性を良くするには、ツイストストレッチをどうぞ。体をひねることで、おなか周りの筋肉を刺激し、消化を助ける効果もあります。見た目に反して結構キツイですが、頑張りましょう!

やり方:

・仰向けに寝転がります。

・両膝を立てて、両手を左右に広げます。

・膝を揃えたまま、ゆっくりと右側に倒します。

・その状態で20秒間キープし、ゆっくり元に戻します。

・次に左側に倒し、同じように20秒間キープします。

ポイント:

ゆっくりと動作を行い、無理にひねらないように注意しましょう。ストレッチは呼吸を止めずに、リラックスして行うのが基本です。深呼吸とストレッチはセットと覚えておいてくださいね。

3. キャット&カウストレッチ

背中と腹筋を同時に鍛え、柔軟性を高めるキャット&カウストレッチは、とても優秀なストレッチです。

やり方:

・四つん這いになります。手は肩の下、膝は腰の下に置きます。

・まずは息を吐きながら、背中を丸めてお腹を引き込み、頭を下げます(キャットポーズ)。

・次に息を吸いながら、背中を反らせて頭を上げ、お腹を下に向けます(カウポーズ)。

この動作をゆっくりと10回繰り返してみましょう。

ポイント:

呼吸に合わせて動作を行うことで、リラックス効果が高まります。このストレッチでくれぐれも気をつけたいのは腰です。背中を反らせる時に無理に反らしすぎると、腰をグキッと痛める原因に。自分の気持ちが良いところでとどめておき、無理なポーズはしないようにしましょう。

全てのストレッチにおいて気をつけること。

ベッドの上ではやらないこと。これだけは徹底してください。柔らかすぎるベッドの上でストレッチを行うことで、体のバランスが崩れ、体を痛める原因になります。ストレッチは床の上が基本。床の上にヨガマットなどを敷いてストレッチを行えば、硬い床でヒザや手のひらを痛めることなく出来ます。ヨガマットはダイエットをしたい人なら、一枚は用意したいところですね。いや、必須です。

※ヨガマットはガチでコチラの商品がおすすめです。理由は動画内で詳しくお伝えしています。

まとめ

以上、「寝る前の超かんたんストレッチ3選」のご紹介でした。これらの超かんたんなストレッチを寝る前に取り入れることで、ダイエット効果だけでなく、リラックス効果も得られ、快適な睡眠へとつながります。ダイエットなんてめんどくせ〜という方も、これならチャレンジしやすいはずです。早速今夜やってみてください!

40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。




※お仕事のご依頼はYouTubeのDMからお待ちしています。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事