Yahoo!ニュース

【小田原市】蜂蜜を知り尽くしたカフェがオープン! 健康的なランチやパン屋さんの本格スイーツが味わえる

orawadaライター・フォトグラファー(小田原市)

早川漁港近くに先月オープンしたばかりの国産蜂蜜専門店の「カフェあさみどり」へ行ってきました。

カフェはオープンしたばかりですが、蜂蜜の専門店としての歴史は古く、なんと大正8年創業とのこと。日本全国から厳選された蜂蜜を豊富に取り揃えています。

色鮮やかな「はちみつ」の看板が目に入ってきます
色鮮やかな「はちみつ」の看板が目に入ってきます

平屋の日本家屋の雰囲気がいい感じ
平屋の日本家屋の雰囲気がいい感じ

そんな老舗の蜂蜜専門店がこの度オープンしたカフェ。蜂蜜を使ったランチからスイーツやドリンクまで楽しめるとあって、胸が高まります。

玄関を入ると、お店に上がるのには靴を脱ぐスタイル。お家にお邪魔するような感覚でスリッパを履きます。店内はこじんまりとはしているものの、大きなテーブル席が1箇所と、カウンター席がキッチン側と窓際の2箇所ありました。奥には蜂蜜を始めとした商品を販売しているスペースがあります。

ちらっと窓の外を見ると、テラスにも座席がありました。この日は真夏日でしたが、涼しくなったら緑を感じながらテラス席に座るのも気持ちが良さそうです。

奥の窓側にカウンター席もあります
奥の窓側にカウンター席もあります

蜂蜜をはじめとした商品がずらり
蜂蜜をはじめとした商品がずらり

店内からチラッと見えるテラス席
店内からチラッと見えるテラス席

お腹を空かせてやってきたため、まずは迷わず「今日のお昼ごはん」をオーダー。

メニューが書かれている黒板
メニューが書かれている黒板

手元でもメニューを確認できます
手元でもメニューを確認できます

この日のメインはチキンのトマト煮込み。それとサラダデリが数種類、野菜がゴロっと入ったスープと、雑穀米のご飯がついています。

彩り豊かです
彩り豊かです

チキンはとても柔らかく、蜂蜜からきている優しい甘さがあります。雑穀米のご飯との相性も抜群!スープやデリでお野菜をたくさん摂れるのがまた嬉しい。ご飯はやや小盛りの印象もありますが、それ以上に野菜やおかずのボリュームがあるので、さほど気になりません。

一通りランチをいただいた後、やはり気になってデザートもお願いしちゃいました。セットメニューがあるとお得にいただけちゃうので魅力的ですよね。

今回セットでオーダーしたデザートは「ベイクドチーズケーキwithブルーベリーソース」。このブルーベリーは小田原で採れたものとのこと。

ベイクドチーズケーキwithブルーベリーソース
ベイクドチーズケーキwithブルーベリーソース

チーズケーキも程よい甘さでとても美味しいのですが、今が旬のブルーベリーソースで甘酸っぱさが良いアクセントになります。

一緒にアイスコーヒーをいただきました。こちらこれまた地元小田原で有名なスズアコーヒーさんのオリジナルブレンド。ガムシロップがわりにブルーベリーの蜂蜜をオススメいただきコーヒーに入れました。確かに普段よく見るハチミツよりもさらっとしていて、アイスコーヒーにもすっと混ざり上品な甘さです。

レトロなグラスも可愛い
レトロなグラスも可愛い

ガムシロップがわりの蜂蜜はほのかにブルーベリー色
ガムシロップがわりの蜂蜜はほのかにブルーベリー色

お店の方に蜂蜜についても少しお話を伺いました。

さまざまな種類があるのはもちろん、同じ場所で採れた蜂蜜でもその時の蜂のコンディション、また蜜の元となる草花のコンディションによっても色や味が微妙に変わってくるそうです。なので、蜂だけが良くてもダメ、花だけが良くてもダメ。双方のコンディションが揃うと最高に美味しい蜂蜜ができるそうです。また、蜂の中にも役割があり、蜜を持って帰る蜂と、その蜜を受け取る蜂がいるそうです。蜂の仕事ぶり、素晴らしいですね。

さまざまある蜂蜜の中には、小田原のみかんの花の蜂蜜もありました。

いくつかテイスティングもさせていただきましたが、みかんは確かに柑橘系のスッキリした味わいです。秋から冬にかけて、小田原の山々ではあちらこちらでみかんが生っていますが、蜂も小田原のみかんが美味しいことを知っているのですね。

みかんの蜂蜜
みかんの蜂蜜

それにしてもさすが専門店。蜂蜜についての情報量が半端じゃありません。お店の方が気さくに教えてくださるので、蜂蜜の奥深い世界を皆さんもぜひ味わいに来てみてください。

他にもまだまだきになるメニューがありましたが、また来るとします。

また、カフェの隣のスペースには、以前早川駅前にお店があった「アトリエヴァイツェンサエ」というパン屋さんが移転して、9/9(金)に再オープンしたとのこと。早川駅前にお店があったころからファンだったので、個人的にも再オープンを心待ちにしていました。

ご紹介したチーズケーキもこちらのパン屋さんで作られています。

美味しそうなパンが並びます
美味しそうなパンが並びます

店舗情報
カフェあさみどり
住所:〒250-0021 神奈川県小田原市早川2-4-19
電話:0120-22-7137
営業時間:10:30~16:00(15:30LO)・日曜日は10:30~15:00(14:00LO)・ランチは11:00~14:00(14:00LO)
営業日:水曜日〜日曜日
※最新情報はお店のインスタグラムからご確認ください。

ライター・フォトグラファー(小田原市)

2018年、夫と2人都内から小田原に移住しました。2年後に息子が生まれて現在は家族3人で小田原の暮らしを楽しんでいます。移住当初は都内へ新幹線通勤をしていましたが、コロナ禍をきっかけに完全テレワークになった会社員です。おススメのお店やお出かけスポット、移住に関することなどを中心に小田原の魅力を発信していきます。

orawadaの最近の記事