Yahoo!ニュース

この作り方知ってる?ボロボロにならずに作れる【肉巻きおにぎり】キャンプにも持って行く時にも使えるワザ

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

実は…肉巻きおにぎりって作るのが、今まで苦手でした。

おにぎりの形は綺麗にできない、お肉を巻きにくい、ご飯が中から出でくる。

こんな悩みありませんか?

冷凍ご飯をそのまま使えば…

・凍っているので形が綺麗にまとまっている。

・ご飯が塊になっていてお肉を巻きやすい。

・焼いても中から出てこない。

こんなにラクラクに失敗せずに作れます!!

デメリットは…

ご飯が凍っているので焼き時間が長い。ことくらいです!

騙されたと思って、ぜひお試しください。

材料《2個分》

冷凍ごはん    150g×2個

豚バラ薄切り肉  200g(一個当り7~8枚)

薄力粉      適量

塩胡椒      適量

ケチャップ    大さじ3

めんつゆ(4倍) 大さじ3

水        大さじ3

ニンニクすりおろし  1片分(チューブ2~3cm)

作り方

《下準備》

ご飯を10cm×7cm 厚さ2,5cm〜3cm程度に広げて冷凍しておきます。

(たいらになるように広げます)

厚ささえ分厚くなければ、サイズは小さくてもOK!

タレ…ケチャップ・めんつゆ・水・ニンニクを混ぜ合わせ準備しておく。

1,ラップを広げて、豚バラ薄切り肉を半分広げ並べる。

2, 冷凍ご飯を乗せ、片面に塩胡椒をし、巻き込んでいく。

(ほどけないようにしっかり巻く)

3,反対側にも残りの豚バラ肉を巻いていく。

両側巻けたら、お肉とご飯がくっつくように握りしめ成形をします。

成形後片面に塩胡椒します。

4,豚肉の周りに薄力粉をまんべんなく振ります。

(キャンプで持って行くときはここで持っていくと、現地で焼くことができます。)

5,油を引き熱したフライパンで焼きます。

6,片面がこんがり焼けたらひっくり返し、蓋をして中弱火蒸し焼きにします。(10分ほど)

7,爪楊枝を差し、スッと通ったらタレをかけ絡めたら出来上がり!!

まとめ

冷凍ご飯のまま焼くと崩れることもなく、解凍要らずで美味しく作れます。

ぜひ、お試しくださいね。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

ミキ|栄養満点作り置き・カフェ風お弁当

■たった1食材で5種類以上の作り置き

■スキマ時間10分で作れるレシピ

■詰めるだけのカフェ風お弁当

■野菜不足解消できた

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事