Yahoo!ニュース

《豆腐まるまる一丁使用》暑い夏にこそ欲しくなる!ウマカラ美味しい石焼麻婆豆腐と刀削麺【横浜市港南区】

みうけん地域情報発信ライター(横浜市)

横浜市地域情報クリエイターのみうけんです!

毎日毎日うだるような暑さの中、読者の皆さまは夏バテなどされていませんでしょうか?

暑い日はエアコンがガンガンにきいた涼しい部屋で、ガンガンに辛い麻婆豆腐を食べて爽やかに汗をかきたい・・・そんな辛いもの好きさんに、是非とも食べて頂きたい「煮えたぎる麻婆豆腐」のお店が、上大岡にあるんです。

今回やって来たのは、上大岡駅から鎌倉街道を北上して5分ほど歩いたところ。

中華なご夫婦が切り盛りされている、中華屋さんの「匠味」さんです。

この日は、暑い日だったので汗をたっぷりかくようなウマカラが食べたくての訪問です。

店内はテーブル席が並んでいますが、4人がけが3卓くらいといった構成のこぢんまりとしたお店です。

メニューは麺類、ご飯類、定食など一通り揃っていますよね。

定食もいいですが、このお店のウリは生地から丁寧に削り出された刀削麺だったりするのです。

と、いうわけで注文したのは「石焼麻婆豆腐刀削麺」(850円)

これは辛いものが好きな方には、是非とも食べて頂きたいメニューです。

辛さが選べるので、ここは「激辛」でお願いします!

微辛・中辛・激辛の3段階があるので、お好みに合わせて選ぶことができます。

ニコニコされたマスターに注文を伝えると、鼻にツンツン響いてくるスパイスの香りを響かせつつ、食材に熱した油を回しかけているようなジュバァァァァァーッという豪快な音が聞こえてきたりして、お水のコップを持つ手についつい力が入ります。

ちなみに、お水はピッチャーから飲み放題というのは嬉しいところ。

しばらくして、韓国の石焼ビビンバで使うような石鍋がやって来ました。

その中では、グツグツ煮立ってやってきた石焼麻婆豆腐さん。

なんと、木綿豆腐がそのまま一丁使われているのもワイルドです。

脇に添えられているのは削りたての刀削麺で、先ほどマスターが一生懸命削っていたものです。

写真では分かりづらいですが、石鍋の中でグツグツ煮えたぎっている姿が実に勇ましい。

まさに、火山のマグマのような高エネルギー。

しかし、個人的には猫舌なので豆腐を少し崩して冷めやすくしてから、少しだけスープをすすってみました。

うーーーむ、あっつあつ!!

そして、最初に伝わってくる爽やかな酸味と、出汁のコクのバランスがすごく良くて、これはクセになります。

上にはたっぷりのゴマと刻みピーナッツが乗せられていて、これがまたシャキシャキで良い食感なのです。

具材もネギと挽き肉をメインに、たっぷりと入っていて肉肉しさもバッチリ。

感動にむせびながらすすっていると、ジワジワジワジワやってくる辛味。

しかし、そんなに暴力的な辛さではなく、スキッと差し込んでくる涼しい辛さです。

木綿豆腐が一丁まるまる使われているので、食べ応えも充分ですねぇ。

ガッツリなのに、しかしヘルシー。あつくって、おいしくって、最高の夏のごちそうです。

さて、ここで刀削麺をイン。

もっちりの刀削麺は、さきほどマスターが一生懸命削り出していた手作りのもの。

あえて茹でただけの、味付けしていない刀削麺なのでカラウマな麻婆豆腐に対する相性がすごくいいです。

もっちりとした食感とピロピロプルプルな食感が嬉しくて、ついつい進んでしまう魔法の麺ですねえ。

個人的に、麻婆豆腐には白いご飯という印象がありますが麺類というのも乙なもの。

ただ、これが醤油味のラーメンだったりすると、味の濃いもの同士で戦ってしまうので、味の濃い麻婆豆腐と味付けされていない刀削麺という組み合わせが良いのだと思います。

優しいもっちり食感とピロピロな食べ応えの刀削麺が、麻婆豆腐の熱烈な美味しさをよく受け止めるので、相性もよくて美味しいことこの上ないのです。

◆◇◆後記◆◇◆

うーむ、お腹いっぱい、汗もいっぱい。

しかし、エアコンもしっかり効いているので、実に心地よい汗がかけました。

なんだか、こういう良い汗をかくと体の中の老廃物まで一緒に出ていく気がして、心なしか若返るような気がします。

(個人の感想です)

こちらのお店は2019年6月に開店してから、丸4年が過ぎました。

この4年間にわたって、地域の方々から愛されてきた実績は確かです。

当初は現金だけの取り扱いでしたが、キャッシュレスにも対応されはじめたのは実にありがたいところ。

今回紹介したのは辛いお料理ですが、辛くないチャーハンやラーメン、定食なども美味しいので是非ともいろいろなメニューを試して頂きたいと思います。

お試しを!

匠味
045-315-3808
横浜市港南区最戸1-8-6
営業時間 11:30〜14:30. 17:00〜23:00
定休日 無し
※お店の情報・メニューなどは予告なく変更となる場合があります。
※レビューはあくまでも筆者の嗜好によるもので、皆様のお好みとは異なる場合があります。

地域情報発信ライター(横浜市)

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

みうけんの最近の記事