Yahoo!ニュース

使うのは白菜だけ!切って炒めるだけ炒め物レシピが美味しすぎて箸が止まらない!100円以下の絶品おかず

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、白菜だけで作れる簡単レシピ!

【白菜のバター醤油炒め】です!

使う食材は白菜だけ!

旬の野菜の美味しさをガッツリ引き出した自慢の一品です。

これ、シンプルなんですが、とにかく美味しいんです!

美味しすぎて、食卓においたが最後、一瞬でなくなります。

(主に、息子のお腹の中に消えました)

簡単絶品白菜料理の作り方!

早速紹介していきますね(^^)

【白菜のバター醤油炒めの作り方】

【材料】

  • 白菜 1/8個
  • バター 1かけ
  • 黒胡椒 やや多め
  • 醤油 大さじ1.5
  • みりん 大さじ1/2
  • ゆず胡椒 お好みで
  • 七味 お好みで

【作り方】

  1. 白菜1/8個を一口大に切っていく
  2. 白菜は、葉と芯の部分にざっくりで良いので分けておく
  3. バターが溶けた所で、白菜の芯から炒めていく
  4. バターが絡み、照りが出てくるまで炒める
  5. 続いて、白菜の葉の部分を加え、さっと炒めていく
  6. 白菜が少ししんなりしてきたら、各種調味料を加える
    【材料】
    ・黒こしょう やや多め
    ・醤油 大さじ1.5
    ・みりん 大さじ1/2
  7. 炒める時間が長いと柔らかくなるので、お好みで調整を
  8. お好みで、ゆずこしょうや七味を少し加えても美味しいです♪

【終わりに】

実はこのレシピ、我が家の白菜が冷蔵庫に入らないくらい一杯になってしまい、毎日白菜料理を作っている時に思いついたものです。

  • 自分で買った白菜
  • その日にもらった奥さんの職場の白菜
  • 次の日に届いた、僕の実家からの白菜

という、まさかの白菜大渋滞(笑)

で、色々な料理をしていたのですが、たまにはシンプルなものを作ってみるか!というわけで作ったこの料理。

…ビックリするくらい美味しかったです(*´∀`*)

バター醤油は、やっぱりどんな食材とも合う最高の調理方法ですね。

そこに旬の白菜の甘味が加われば、もう箸が止まりません!

老若男女、誰でも大好きな美味しいおかずが簡単に作れちゃいます♪

白菜が安く手に入った際には、ぜひ作って、食べてみてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事