Yahoo!ニュース

今日からでも食べて欲しい!卵かけご飯が身体に良い理由とフライパンで焼く簡単おすすめレシピ

今回は、卵かけご飯を食べると得られる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。


1. 良質なたんぱく質摂取

卵は高品質のたんぱく質源であり、体の修復や成長に必要な栄養を提供します。

2. ビタミンB12補給

卵にはビタミンB12が含まれており、神経機能や赤血球の生成に重要な役割を果たします。

3. 必須脂肪酸の摂取

卵黄には必須脂肪酸であるオメガ-3が含まれており、心血管の健康をサポートします。

4. ビタミンD補給

卵にはビタミンDが含まれており、骨や免疫機能の維持に寄与します。

5. 満腹感の向上

たんぱく質と脂肪が満腹感をもたらし、過剰な食事摂取を抑制する助けになります。

それでは、ココから
卵かけご飯を焼く?面白いレシピを
紹介させて頂きます。

【材料】

ご飯: お茶碗1杯
焼き鳥の缶詰: 1缶(タレ味)
卵: 1個
焼き肉のタレ: 大さじ2
みりん: 大さじ1

【作り方】

1. ボウルに焼き鳥缶の身を入れ、軽く潰す。
(タレは残しておく)

2. ご飯と卵を加え、全体を混ぜ合わせる。

3. フライパンに油を馴染ませ、弱火で温めたら②を入れて丸く広げて成形する。

4. 焼き色が付くまでじっくり焼き上げる。

5. 生地をひっくり返し、裏面も香ばしく焼き上げる。

6. 焼き上がったら皿に盛り付ける。

7. フライパンに残った焼き鳥のタレとみりんを加え、1/3ほど煮詰める。

8. ⑧を生地の上から回し掛ける。

コスパ抜群でボリューム満点の親子焼き卵かけご飯です。

サクッと香ばしい表面と中のふわふわ感が美味しい一品なので!
ぜひ一度お試しください
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事