Yahoo!ニュース

【英会話】「築〜年」英語でなんて言う?この言い方、知らない人はいない!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師


こんにちは!
世界一やさしい英会話の汐里です。


今回は言えそうで言えない英語を紹介します!


では早速クイズから。

この家は築20年だよ。

英語でなんて言う?

答え

This house is 20 years old.

この家は築20年だよ。

【ポイント】

「~ years old」は物にも使える!

日本語訳にとらわれると、途端に「築〜年」ってなんて言うの?となりがちですが、本当にシンプル!


そして、「家」以外にも使えるのがポイントです。

「使用して年月と共に劣化していく」物にならなんでも使えます。

例文1

This car is 5 years old.

この車は買ってから5年経っている。

→ 直訳だと「車が5歳?」となりそうですが、5年という月日が経っていることを表せます。

例文2

How old is your smartphone?

あなたのスマホは買ってからどのくらい経つ?

「How old〜?」の質問文は、年齢を聞かれている感じがすると思いますが、「物」にも使えます。

まとめ

「~ years old」は物にも使える!

これめちゃくちゃ便利なのに、「どのくらい使っているか」を英語で言うときに、意外と難しく考えてしまう方が多い印象です。


もちろんパッと口から出るなら、以下のように答えてもOKです。

I’ve been using this phone for 2 years.

この携帯は2年間使っています。

ただ、パッと出てこなくて何も言えないのは、元も子もないので、ぜひ「〜years old」を使ってみてくださいね!

今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(ハートマーク)を押していただけると嬉しいです。

投稿の励み&今後の投稿の参考になります。



それでは、今回もありがとうございました!

よく読まれている記事

◎イメージで学べる英語を発信中

他の記事を読む(外部リンク)

【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!
【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!

インスタグラム

インスタも見てみる(外部リンク)

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事