誰でも大物が釣れる!?【ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン】のご紹介!
皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
私たちは、「釣りバカ夫と釣り初心者の妻」の二人で日々釣りを楽しんでいる夫婦です。
釣り初心者の妻に教えるように、「釣りの知識」「魚の釣り方」「釣り道具の知識」「釣りに関するアウトドア情報」などなど、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。
今回は、100均ショップ「ダイソー」から発売されている「ダイソージグ」に少し手を加えて、「誰でも簡単に大物が狙えるルアー」に変身させる方法のご紹介です。
「ダイソー」は、釣り道具の品ぞろえが多く、釣竿・リール・ルアー・ワームなど、なんでも売っていますが、その中でも、昔からずっと人気なのが「ダイソー|メタルジグ」です。
今回は、この「ダイソー|メタルジグ」を「投げて巻くだけ」で、大物が釣れるルアーに大変身させていきます。
「ダイソー|メタルジグ」とは?
ダイソー|メタルジグは、ダイソーから発売されている、鉄で作られたルアーです。
見た目は小魚に似せていて、鉄製なのでよく飛んでいくのが特徴。
ルアーメーカーのメタルジグを買うと1つ400円以上しますが、ダイソーのメタルジグは、1つ100円という半額以上の安さです。
さすがダイソー、安いです。
「メタルジグ」は動かすコツが必要?
「メタルジグ」というルアーは、基本的に竿を上下に煽って動かすルアーのため、使い方にコツがいります。
もし、この動かし方が上手くいかなければ、メタルジグ本来の動きが発揮できず、釣れないルアーになってしまいます。
そのため、「投げて、巻くだけ」で「魚が釣れる動き」をするルアーにチューンしていくのです。
ダイソー|メタルジグ「ただ巻きチューン」の準備物・方法
ダイソー|メタルジグを「ただ巻くだけ」で釣れるルアーにする方法は簡単で、次のステップで完成します。
準備物
・アシストフック
・ペンチ
・ブレード
1.箱から取り出す
2.初めに付いている針をペンチで外す
3.アシストフックを前後に取り付ける
4.後ろにブレードを取り付ける
5.完成
なぜ「ダイソー|メタルジグ」ただ巻きチューンは「巻くだけ」で釣れるの?
ただ巻きチューンが、「ただ巻くだけ」で釣れる理由は、投げて巻くだけで後ろのブレードが回って、キラキラアピールしてくれるからです。
「ダイソー|メタルジグ」のお尻側に取り付けたブレードが、水の抵抗を受けてクルクル回ると、光を反射して、まるで小魚がキラキラ泳いでいる演出をしてくれます。
特別なテクニックは必要なく、投げた巻くだけで小魚が泳いでいる様子を再現できるので、「誰でも大物が釣れる可能性」がでてくるんです。
「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」で釣れた魚は?
実際に私たちが「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」を使って、釣った魚はこの3種類です。
【青物】
ハマチ・シオ(カンパチの幼魚)などの青物は、小魚を好んで捕食します。
ブレードがクルクル回って、小魚のキラキラを演出する「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」で狙える大型魚。
引きも強く、食べても美味しい人気ターゲットです。
【カサゴ】
カサゴは普段、海底にじっと潜んで、エビやカニを捕食する魚ですが、目の前を小魚が通れば積極的に食べにきます。
「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」を底付近で泳がせると釣れるターゲットです。
【ヒラメ】
ヒラメは砂地に生息し、常に上をみながら小魚を食べようと狙っています。
「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」は、よく飛んで、キラキラ泳ぐため、ヒラメが潜む大きな砂浜を効率よく探ることができます。
もし、身近に大きな砂浜があれば、「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」でヒラメが狙えます。
【ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン】で青物を釣った動画
私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、実際に「ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン」を使って、青物を釣った動画をアップしています。
メタルジグを上手く動かせない妻に、【ダイソーメタルジグ|ただ巻きチューン】を渡して、無事に青物を釣ることができた動画なので、参考にしてみてください。
なお、作り方も動画の最後で紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。