Yahoo!ニュース

釣った魚を美味しく食べるために心がけている3つのこと

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

今回は、私たちが釣った魚を美味しく食べるために心がけている3つのことをご紹介します。
自分で釣った魚を料理して食べるのは、釣り人の特権です。
美味しく食べるために簡単にできることばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。

釣った魚を美味しく食べるために心がけている3つのこと

1.早めの内臓処理

魚は鮮度が大切です。
なので、釣った魚はなるべく早く内臓処理をするように心がけています。
釣った魚を持って帰るとなんだか臭い…、その原因の一つが内臓です。

釣り場で内臓処理をして持って帰れば、家に帰ったときでも臭いはそこまで気になりませんし、内臓処理を早めにすることでアニサキスなどの寄生虫対策にもなります。

ちなみに私たちは、生かして持って帰ったり、ジップロックなどで持ち帰る場合でも、家に帰ってきたらすぐに内臓処理をするようにしています。

2.まな板をこまめに洗う

2つ目に心がけていることは、「まな板をこまめに洗う」です。
まだそんなに料理に慣れていないときは、多少汚れていてもそのまま、まな板を使っていました。
でも、それではまな板についた魚のヌメリや血が身に移ってしまい、最終的に臭みの原因になってしまってました…
まな板をこまめに洗うようになってからは、美味しく魚料理を食べられるようになりました。
まな板の汚れは臭みの元なので、こまめに洗うことが大切です。

3.臭み取りをする

魚料理で1番気になるのが、魚の臭みです。
なので、しっかりと臭み取りをするように心がけています。
例えば

・ウロコをしっかりと取る

・魚のヌメリや汚れをしっかり洗う

・お酢で身の臭みを取る

・熱湯処理をする

・血抜きをしっかりする

 などなど…

魚の種類や料理によってその方法はいろいろですが、しっかりと臭みの原因をとることで美味しく魚を食べることができます。

※ここで熱湯処理のコツをご紹介!
あらかじめ沸騰したお湯をボールなどにいれておき、その中に魚を入れるようにすると身崩れせずキレイに熱湯処理ができます。
ぜひやってみてください。

釣った魚を美味しく食べるために心がけている3つのこと|まとめ

最近また思うようになりましたが、魚料理は本当に美味しいです。
より美味しく食べられるようにご参考になれば嬉しいです。
ぜひいろんな魚料理を楽しんでください。

魚を釣って食べた動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、魚を釣って食べた動画を公開しています。
釣り方・料理方法なども紹介しているので、ぜひご覧ください。

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事