Yahoo!ニュース

成城石井からも発売!人気のクラフトコーラ。6種のスパイスと4種のフルーツが、おいしさの秘密

タマ・アニ輸入菓子・食品ブロガー

この夏、熱い視線が止まらないクラフトコーラ・ブーム。さまざまなクラフトコーラが誕生していますが、特に飲んでみたいのが、成城石井が開発したクラフトコーラ・オリジナル!

スーパーマーケット成城石井
スーパーマーケット成城石井

さてその前に、コーラとは、「コカコーラ」や「ペプシコーラ」で、おなじみの清涼飲料水(ソフトドリンク)の事ですが、改めてコーラ飲料とは、一体なんでしょうか?

Photo by Marta Dzedyshko on Pexels
Photo by Marta Dzedyshko on Pexels

コーラ飲料とは、炭酸飲料の一種。製法は、シロップにコーラ(熱帯アフリカ減算のアオギリ科に属する常緑高木)の実と、コカ(ペルー原産のコカノキ科に属する低木)の葉から抽出したエキス、酸味料、フレーバーを添加しカラメルで色調を調えて炭酸ガスを封入した飲み物。
酸味料、糖度および炭酸ガス容量は、しこうに大きく影響するため、さまざまな創意工夫がなされています。
総合調理用語辞典(全国栄養士養成施設協会)一部抜粋

そして、クラフトビールやクラフトチョコなど、クラフトの名を示す通り、工芸品・手芸品の意味合いを持つ事から「少量生産で作り手の情熱やこだわり」が、感じられる質の高い製品を(イメージでも)表しているようです。

成城石井 クラフトコーラ スパイス&フルーツミックス・フレーバー 410ml 果汁10%未満

レトロなラベルデザイン。どことなく懐かしさを感じさせます。
レトロなラベルデザイン。どことなく懐かしさを感じさせます。

何とこのクラフトコーラは、6種のスパイスと4種のフルーツ果汁をブレンドした、成城石井のこだわりを感じさせてくれる、とってもぜいたくなコーラです。

Photo by Polina Tankilevitch on Pexels
Photo by Polina Tankilevitch on Pexels

6種のスパイスは、ケイヒ、シナモン、カルダモン、クローブ、オールスパイス、スターアニス

4種のフルーツは、レモン、カムカム、グレープフルーツ、オレンジ

実はさらに、カラメルとショウガ
隠し味に、醸造酢・みずあめ・こんにゃく粉を使用しているとか、全く味の想像がつきません。

Seijo Ishii Craft Cola. Spice & Fruits Mix Flavour
Seijo Ishii Craft Cola. Spice & Fruits Mix Flavour

色合いは、一般的なコーラと違った透明感がある茶褐色。黒くはありません。

際立つジンジャーの風味!それでいて辛さは弱め。
柑橘の酸味で引き締まり、カラメルの甘さに、スパイシーな余韻が残る、とってもエキゾチックな味わい。

優しく舌を刺激する「辛み」、カラメルの包み込む「甘み」、フルーツの「酸み」。
そしてスパイスの「苦み」と、薄く繊細な「淡味」。
次から次へと味が変わり、どこか薬膳を感じさせるコーラです。

欠点といえば、微炭酸発泡なので、一気に飲まないとすぐに気が抜けてしまう事でしょうか?! 逆に、むせかえる事は少ないので、ゴクゴクと飲んでしまいましょう。

キンキンに冷やして、氷を入れて飲んだり、レモンやミント、フロートを加えるのもオススメですよ。 この暑い夏を成城石井のクラフトコーラで乗り切ろう!

PayPayモール 株式会社 成城石井酒販 成城石井 クラフトコーラ 410ml×24本

名称:炭酸飲料
原材料名:砂糖、レモン果汁、カムカム果汁、カラメルシロップ、しょうが汁、グレープフルーツ、オレンジ、ケイヒエキス、シナモン、こんにゃく粉加工品(粉あめ、こんにゃく粉)、醸造酢(くん製品)、カルダモン、クローブ、オールスパイス、スターアニス/炭酸。
内容量:410ml
販売者:株式会社 成城石井
製造所:日本アスパラガス株式会社 千歳工場

執筆:舶来品セレクション タマアニ

輸入菓子・食品ブロガー

輸入菓子・食品ブログ『舶来品セレクション』を運営。1万種類以上!世界のお菓子を食べ尽くした夫婦として読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」初登場。以後TBSラジオ『生活は踊る』バラエティ番組「イキスギさんについてった」「熱狂マニアさん!」等出演、多数メディアで活躍中。児童文学に描写される食べ物に関心を寄せ、元洋食料理長のキャリアと調理師・栄養士のスキルを活かし、カルディコーヒーファームや成城石井、コストコ、業務スーパー、ドン・キホーテ、イオン系カフェランテなど外国製品を取り扱う流通・小売店に出没。輸入菓子をメインに、グルメな情報や話題のスイーツ、セール情報、お取り寄せなどを詳細に紹介しています。

タマ・アニの最近の記事