Yahoo!ニュース

【京都市中京区】甘い玉ねぎと肉々しいパテ、ソースとバンズが絶妙のマッチング 淡路島の恵みがギュッと!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 中京区の京都三条会商店街には、800メートル続くアーケードに、マクドやモスといったチェーン店も含めて、ハンバーガーのテイクアウトの専門店はありませんでした。(店舗で出されているところはあります)2022年2月17日(木)に、ちょうど真ん中あたり、海鮮あみたつの向かい側に待望の「あわじ島バーガー やまだ屋」がオープンします。

実験的プレオープンでまだ看板も届いていませんでした。
実験的プレオープンでまだ看板も届いていませんでした。

 京都中央市場で厨房機器の取り扱いをしている正吉包丁の山田弘樹取締役が、コロナ禍で需要が落ち込む中で、「人脈を生かしてテイクアウト店を」と今回の出店を決意。「商店街がどんどんシャッターになっていくのが寂しくて、なんとか盛り上げたいと市内各地の商店街で物件を探す中で、ちょうど空いた店舗があったんですわ」と言います。以前、ベビーカステラの店舗があったところになります。

山田弘樹オーナー
山田弘樹オーナー

 そんな中、山田オーナーは、淡路島の人気店SIMAUMA BARGARを訪れます。「看板メニューのAWAJISHIMA BURGERを食べた時に衝撃やった。自家栽培の淡路島特産の甘い玉ねぎのオニオンフライと淡路牛の肉々しいパテ、自家製トマトソースと全粒粉のバンズ、自家製のマヨネーズが絶妙にマッチングして美味すぎる。淡路島の恵みがギュッと詰まって、これやと思った。」と語ります。

オリジナルバーガー
オリジナルバーガー

 メニューは、オリジナルバーガー、テリヤキ、アボカドの三種類。ポテトやオニオンリング、ドリンクなどとのセットメニューもあります。単品670円から860円と、京都の自家製バーガー店に比べてもお値打ち価格となっています。

アボカドバーガー
アボカドバーガー

 さて、筆者も実際にオリジナルバーガーを食べてみましたが、ボリュームのあるハンバーガーは通常、具材が零れ落ちて、ナイフとフォークがいるのですが、バンズが包み込まれるように柔らかくて、一気にがぶっといけます。味はというと、「確かにこれめちゃうまや。こんだけボリュームあるのにもう一個食べれるわあ」と思いました。

濃厚白桃ジュース
濃厚白桃ジュース

 「春になったら、甘くて新鮮な新玉ねぎを生で挟んだ商品や8センチの小さめ子どもバーガーなどのオリジナル商品も出すんですわあ」と山田オーナー。京都三条会商店街にまた一つ楽しみな店が増えましたね!

淡路島の新鮮玉ねぎ
淡路島の新鮮玉ねぎ

あわじ島バーガー やまだ屋 京都市中京区壬生馬場町5−5(京都三条会商店街内)075-311-7717

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事