Yahoo!ニュース

忙しい日にもフライパン1つで冷凍うどんが立派な主食に!びっくりする美味しさでおかずなしでも大満足!

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回は冷凍うどんを使ったフライパン1つで作れる、麻婆あんかけとうどんをご紹介します。

難しそうに思えてとっても簡単な麻婆あんかけ。

温玉乗せたら見た目も大満足でしっかりした主食に!

冷凍うどんも別茹でや解凍不要だから忙しい日にもとっても簡単に作れます。

夜食にもおすすめですよ。

麻婆うどん

材料

豚ミンチ‥100g
冷凍うどん‥1袋

温泉卵‥1個
刻みネギ‥適量

白ネギみじん切り‥大さじ3
生姜・にんにくチューブ‥1cm
豆板醤‥小さじ1/2~

【A】
醤油‥大さじ1
鶏がらスープの素・オイスターソース‥各小さじ1
水‥200ml

水溶き片栗粉‥適量(片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶いたもの)

ごま油‥小さじ2

作り方

① フライパンにごま油と生姜・にんにくチューブ、豆板醤、白ネギのみじん切りを入れて炒め、香りが立ってきたら豚ミンチを加えて炒める。

② 豚ミンチの色が8割変わったら、Aを加えて煮立たせる。

③ 冷凍うどんを加えて再び煮立ったら蓋をして火を弱め、5分~煮込む。

④ ふたを開けてうどんをほぐし、水溶き方片栗粉を入れてかき混ぜてとろみをつけながら絡める。

⑤ 器に盛り、温泉卵を乗せて刻みネギを散らす。

卵を絡めるとワンランクアップしますよ。

ポイント

通常のうどんでも可能です。

その場合、蓋をせず④の工程に進んでください。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事