Yahoo!ニュース

【町田市】【ラーショ】安くてうまい!金曜は550円 『ラーメンショップ成瀬が丘店』

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■朝7時から営業の『ラーメンショップ成瀬が丘店』さんにお邪魔してきました。

こちらのラーメンショップは椿系の系列です。

椿系と言えば、椿食堂管理 有限会社によるラーメンショップ。

初代は大田区穴守稲荷の椿食堂(現在のGOODMORNINGラーメンショップ)という流れがあります。

外観

着丼まで13分/平日12:30/並びなし満席
着丼まで13分/平日12:30/並びなし満席

朝の7時から営業しております。この椿系の暖簾をみるとテンション上がります。

毎週金曜日はラーメンがなんと550円。その他のラーメンも100円ほど安く販売しております。

駐車場も6台完備なので、大変利用しやすくなっております。

券売機

サイドメニューで餃子などの用意もあります。
サイドメニューで餃子などの用意もあります。

個人的ナンバー1トッピングの『トロロ』が販売しております。

今回は『ねぎラーメン』と『とろろ』を麺カタメ、味濃いめで注文しました。

★コール(ラーメンショップの多くが実は選べる店が多いです)
麺の硬さ 柔らかめ or 硬め
味の濃さ 濃いめ or 薄め
脂の量  多め or 少なめ

カラーのメニューもあるので、初めての人でも安心ですよ。

ラーメン

ねぎラーメン750円+とろろ200円
ねぎラーメン750円+とろろ200円

こちらのラーショはデフォでワカメが入っているようです。

麺リフト

麺箱にはラーメンショップの文字のみ。椿系だと『(株)あさひや』が多いです。

細麺ストレートで硬めの茹で具合が丁度良く、並盛でもしっかりとボリュームがあるのでありがたいです。

スープ

濃いめでコールしたらかなち塩分高めだったので、初訪問の方は『濃いめ』を注文するのはあまりお勧めしません。

背脂も大き目で美味しいスープです。

トッピング

ネギは太めにカットしているタイプ、『とろろ』は200円の割にはやや少なめだが、このとろろがスープに良く合います。

チャーシュー

ねぎラーメンの場合は小刻みなチャーシューが入っております。

卓上調味料

ラーショのラージャン、にんにくなどを別ボトルに入れ替えているタイプ。

最後に

金曜日は平日にも関わらず大盛況なお店です。ラーショの中でも『成瀬が丘』は人気の一つです。

噂によると作り手によっていろいろ変わることが多いお店のようです。

店舗情報

所在地  東京都町田市成瀬が丘1-26-4 サンハイツ成瀬‎1F

定休日  水曜日

営業時間 7:00~20:00(L.O 19:45)

SNS   食べログ ラーメンデータベース

関連記事

★【神奈川県横浜市】【ラーショ】安くてうまい! 『ラーメンショップ二ツ橋店』

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事