Yahoo!ニュース

恋に悩んでいる人へ。アインシュタインの名言「誰かのために生きてこそ…」英語&和訳

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

今回はアルバート・アインシュタインの名言をご紹介します。アルバート・アインシュタイン(1879~1955)はドイツ生まれの理論物理学者です。

今回の名言は、

「恋に悩んでいる」
「愛の意味が知りたい」

そんな方に届けたい言葉です。

恋に悩んでいる人へ。アインシュタインの名言「誰かのために生きてこそ…」英語&和訳

Only a life lived for others is a life worthwhile.

「誰かのために生きてこそ人生には価値がある」

Albert Einstein(アルバート・アインシュタイン)

これは実際に私が恋の悩みを抱えていたときに出会った言葉です。

「今までこんなに人を好きになったことがない」という人と出会って、でもその方とはいろいろな事情でなかなか会うことができず、

相手に対して何も見返りを求められない状況で、無償の愛しか許されない状況で、

「無償の愛ってなんなんだろう」と思って、いろいろ調べていたところ、この言葉に出会いました。

アインシュタインは次のような名言も残しています。

The value of a man resides in what he gives and not in what he is capable of receiving.

「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」

Albert Einstein(アルバート・アインシュタイン)

何も求めてはならない、求めた時点でそれは愛ではないということなのかな、と。それが今の私の考えです。

恋に悩んでいる人へ。恋愛に関する名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はアインシュタインの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ「ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】」の「『恋愛』に関する名言集【英語原文と和訳】」(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したアインシュタインの名言も含めて、恋愛に関する世界の偉人の名言を16句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に、私が好きな「恋愛に関する名言」を3つご紹介します。

Love is a friendship set to music.

「恋とは、メロディーがついた友情である」

Joseph Campbell(ジョーゼフ・キャンベル)
アメリカ合衆国の神話学者

The hottest love has the coldest end.

「最も熱い愛は最も冷たい終わりを迎える」

Socrates(ソクラテス)
古代ギリシャの哲学者

Where there is love there is life.

「愛があるところに人生がある」

Mahatma Gandhi(マハトマ・ガンジー)
インド独立の父として知られる政治指導者

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。英語学習サイト『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』を運営。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事