Yahoo!ニュース

【さいたま市南区】娘娘が武蔵浦和にもやってきた!食券制で気軽に立ち寄れます

浦和たまこさいたま市地域メディア「浦和URA日記」管理人(さいたま市)

娘娘(にゃんにゃん)武蔵浦和店が2022年11月16日(水)オープンしました。

場所は武蔵浦和駅東口の駅徒歩1分。閉店した「むさし浦和酒場 さくら」の跡地です。

駅チカの好立地

武蔵浦和駅東口を出て、左方向へ。武蔵野線の高架下をくぐったらすぐです。

オリンピック、ニトリに通じる通り沿いの右手にあります。

串天さいかのお向かい。

メニュー

2022/11
2022/11

営業はランチとディナータイム。

15時から17時は中休みとなります。

夜は23時半ラストオーダーの24時まで営業!

これは仕事帰りなどに立ち寄るにも便利!

ラーメンは780円からです。

店内に入ると食券機が!

まず最初に食券を購入します。

一万円札も使える食券機でした。

「各種大盛りボタン」の中には「スタミナのカレー」もあってプラス150円。

「半スタカレー」は400円と、通常サイズよりもオトクなお値段なのでラーメンのお供にもいいかも。

スタカレー食べてみた

今回はスタカレーと餃子に!

麻婆豆腐の餡をライスに載せた「スタカレー」

こう見えて餡は結構辛いのです。

おまけで中華スープがついてきます。

こちらもおいしい

カレーというか、麻婆丼?みたいな印象ですが、おいしかったです!

餃子は焼き立てで登場。3個くらいでちょうどよかったです。

皮がもちもちです。

武蔵浦和に待望の娘娘がオープン!夜遅くまでやっているので気軽に立ち寄れて賑わいそうです。

【娘娘(にゃんにゃん) 武蔵浦和店】

住所:埼玉県さいたま市南区別所7-7-3 1F

食べログ

さいたま市地域メディア「浦和URA日記」管理人(さいたま市)

「さいたま浦和グルメなび:たまこ」としてインスタグラムで活動。さいたま市の地域メディア「浦和URA日記」も運営しています。さいたま市の浦和を中心に大宮・さいたま新都心の新店・閉店・グルメ情報を2015年から発信中。アラサーOL視点でおひとりさまグルメやデートに使えるお店をご紹介します。

浦和たまこの最近の記事