Yahoo!ニュース

【東京】本格派「台湾料理」は美容の味方!ブッフェを大満喫「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」

南とりっぷ旅&グルメライター

台湾旅行には行けないけれど、東京にいながら本場の味を楽しめるランチ&ディナーブッフェ「歡迎!超台湾祭」と「魅惑の台湾スイーツブッフェ with MeetFresh 鮮芋仙」が開催中。場所は竹芝にあるホテル インターコンチネンタル 東京ベイのレストラン「シェフズ ライブ キッチン」。期間は2023年6月27日(火)まで!

≪歡迎!超台湾祭」は美と健康がテーマの台湾料理が大集合≫

画像提供:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
画像提供:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

暑かったり寒かったりと、身体が天候に左右される春から夏。スパイシーで薬膳素材たっぷりの台湾料理が、あなたの身体をリセットします。

ランチとディナーのブッフェ「歡迎!超台湾祭」は、11時から14時30分までと17時30分から22時まで。

「魅惑の台湾スイーツブッフェ with MeetFresh 鮮芋仙」は15時から16時45分まで開かれます。

ブッフェ台は、ホットディッシュや鉄板焼き、デザートなどがコーナーごとに分かれていて、バラエティに富んだ台湾料理がズラリ!

初めに提供されるのが、女性にうれしいコラーゲンがたっぷり入った「鶏つくねの薬膳スープ」。

クコの実やナツメ、蓮の実など、身体にいい食材が使われて、ブッフェを食べる前に美肌健康スープで免疫力をアップ。食事のうれしい始まり方です!

画像提供:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
画像提供:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

台湾スタイルの多彩なサラダは、パイナップルやビーフン、野菜や魚介をたっぷり使い、南国の香辛料が食慾を刺激します。

ライブキッチンでは数々のホットディッシュを提供。シーフードの旨味がたっぷり染み込んだ「シーフードと春雨の炒め」。

日替わりで並ぶ「本日の点心3種」。この日は肉汁がジュワっとあふれる「小籠包」やプリっと食感の「海老蒸し餃子」、ほくほくの「肉焼売」でした。

≪本場インターコンチネンタル高雄の料理も味わえる!≫

2021年11月、台湾第二の都市高雄にオープンした「インターコンチネンタル高雄」とのコラボメニューも登場。本場の味を堪能できます。

ランチブッフェだけに提供される台湾風ラーメン「鍋燒意麵(グゥオシャオイーミェン)」。

油で揚げた卵麵を使い、滋味豊なスープに海鮮や野菜、アクセントの味噌をトッピング。代わってディナータイムは台湾のソウルフード「魯肉飯」を提供します。

「白身魚のトウチー蒸し」は、大豆や黒豆に塩を加えて発酵させた豆鼓(トウチ)やパイナップルを使い、ふんわりとした白身魚は塩味や甘味の加わる豊かな味わいを楽しめます。

画像提供:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
画像提供:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

「シーフードとたっぷり野菜のチャーハン カラスミの香り」も、ランチブッフェに登場するフライドライス。

もっちり濃厚なバニラムースとマンゴーをたっぷりトッピングした「マンゴーとバニラムースのヴェリーヌ」も、インターコンチネンタル高雄特製。

≪こんなメニューにも注目です≫

ディナーブッフェで提供される、ボリューム満点「特選ローストビーフ」は、注文のたび切り分けて提供。

フォンドボーソース(写真)と和風ソースの2種類が用意され、肉の旨味をたっぷり堪能しました。

追加料金で楽しめる、スッキリと飲みやすい台湾ビール「金牌」もおすすめ。

南国のビールらしく、軽くサッパリとした口当たりで、お肉料理や濃厚系の煮込み料理と相性抜群です。

スイーツブッフェのファーストディッシュとして提供されるのは「パイナップルケーキ」。フワリと軽いホイップクリームには、ピスタチオがアクセント。甘酸っぱさがクセになる南国の味でした。

新感覚スイーツの「しぼりたてモンブランゼリー」は、今回のブッフェでコラボする台湾スイーツの人気店「MeetFresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ シェンユイシェン)」のメニューです。

絹糸のように細いモンブランクリームを、漢方にも使われる仙草のゼリーにトッピング。ふわっと口の中でとけるエアリーな食感は、注文すると絞りたてで提供される逸品です。

≪「MeetFresh 鮮芋仙」とコラボのデザートビュッフェ≫

同じくシェフズ ライブ キッチンでは、スイーツブッフェ「魅惑の台湾スイーツブッフェ with MeetFresh 鮮芋仙」も開催中。時間はランチとディナーの間の15時から16時45分まで。

自然素材と手作りにこだわる台湾の人気店「MeetFresh 鮮芋仙」のスイーツは、マンゴーやパイナップルをふんだんに使い、もちもち食感のタピオカやお芋の団子「芋園」、甘さ控えめのあんこやみかんで作る「台湾あんみつ」などなど!

さらに点心などのライトミールも用意します。

今回はプレス向けの試食会にお邪魔いたしました。

店名:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 3F シェフズ ライブ キッチン
提供期間:2023年4月26日(水)~2023年6月27日(火)
ランチブッフェ(11時~14時30分) 平日 大人 4,620円 子供 2,304円 / 土日祝 大人 5,170円 子供 2,957円
スイーツブッフェ(15時~16時45分) 平日 大人 3,630円 子供 2,200円 / 土日祝 大人 4,180円 子供 2,200円
ディナーブッフェ(17時30分~22時) 平日 大人 5,940円 子供 3,391円 / 土日祝 大人 6,820円 子供 3,652円
詳細はこちらをご覧ください 公式ホームページ(外部リンク)
取材協力:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

旅&グルメライター

草津温泉にどっぷりハマって、自動車雑誌の編集者から旅ライターに転身。観光、温泉、グルメにスイーツ。旅先のお役立ち情報をお知らせします。特に、その観光地の良さはどこ?このホテルやお宿のいいところはナニ?このスイーツの美味しさの秘訣は?そんな具合いに、みなさんの気になるポイントを一歩も二歩も踏み込んで紹介します。

南とりっぷの最近の記事