Yahoo!ニュース

干し椎茸を戻すときは「水」or「ぬるま湯」どっちが正解?栄養士が解説

こんにちは!栄養士食堂です。

皆さん「干し椎茸」は料理に使いますか?

生の椎茸よりも旨味がある干し椎茸は、保存がきくだけだけではなく、使いたいときに使いたい分だけ使えるので便利な乾物ですよね。

年末年始は特に使う機会が多くなると思います。

そんな干し椎茸ですが、「水」で戻すか「ぬるま湯」で戻すかで美味しさが変わってしまうのでご存じでしょうか。

そこで今回は栄養士が『干し椎茸を戻すときは「水」or「ぬるま湯」どっちが正解?』を詳しく解説していきたいと思います。

興味がある方は最後までご覧くださいね。

今回の目次

1 干し椎茸の栄養について
2 保存方法
3 干し椎茸を戻すときは「水」or「ぬるま湯」どっちが正解?
4 最後に

1.干し椎茸の栄養について

干し椎茸は、旨味成分・香り成分・骨を丈夫にするビタミンDなどの栄養成分が凝縮されているため生椎茸よりも栄養価が高いのが特徴です。

2.保存方法

【保存方法】

<開封前>

直射日光が当たらず湿気が溜まりにくい場所で常温保存する

<開封後>

密閉容器に入れて、冷蔵室で保存する。

3.干し椎茸を戻すときは「水」or「ぬるま湯」どっちが正解?

お待たせしました!『干し椎茸を戻すときは「水」or「ぬるま湯」どっちが正解?』を詳しく解説します。

干し椎茸を戻すときは…水につけて冷蔵庫でゆっくり戻すのが正解!

干し椎茸の本来の旨味を引き出すためには、水で戻すのが◎

また、常温水ではなく冷水でゆっくり戻すことで旨味成分である「グアニル酸」を増加させることができます。

干し椎茸は種類によっても戻す時間は異なりますが、「冬菇(どんこ)」や「香菇(こうこ)」などの分厚いものなら冷蔵庫で24時間、カサの部分が薄い「香信(こうしん)」なら12時間、スライス椎茸なら20分を目安に冷蔵庫で戻しましょう。

(4)では美味しい干し椎茸の戻し方を解説していきます。

3.美味しい干し椎茸の戻し方

①ボールに水をため、そこに干し椎茸を入れゴミをとる程度にさっと洗います。

②①の干し椎茸のカサを上に向け、空気が入らないようしっかりラップをしたら冷蔵庫で24時間かけてゆっくり戻しましょう。

4.最後に

いかがだったでしょうか。

干し椎茸は、冷水でゆっくり戻すのが美味しくなるポイントです。

戻し方ひとつで旨味が変わってくるので、正しい方法で干し椎茸を戻しましょう!

ぜひ実践してみて下さいね。

もっと学びたい人へ

栄養士食堂では、他にも役立つ情報をたくさん発信しています!

ぜひチェックしてみてくださいね。

蜜入りりんごは「右」or「左」?栄養士が『蜜入りりんごの選び方』を解説

・余ったケーキは「写真のように保存してはいけません!」栄養士がお願いするワケとは

お雑煮のお餅は「水から入れる」or「お湯から入れる」?栄養士が解説

大根を美味しく煮るには「蓋をする」or「蓋をしない」どっちが正解?栄養士が解説

最後までご愛読いただきありがとうございました。「為になった方」下のアイコンを押してフォローすると、私の「最新情報をいち早くゲット」できます♪もちろん記事の感想もポチっとしていただけたら嬉しいです!

SNS総フォロワー1万5千人突破!失敗しない買い物術がひと目で分かる!食材の選び方・保存方法などを発信中*|【保有資格】栄養士・保育士|【職歴】保育園の栄養士として、調理・献立作成・食育活動などの多岐に渡る業務を経験。給食で使用する食材を自ら買い物にいく中で食材の選び方、保存方法のノウハウを学ぶ。現在はその知識を活かし、栄養士ライターとして活動中|【Yahoo!更新時間】毎日17時|企業からの案件も多数|インスタ・X・YouTubeも運営中 

栄養士食堂の最近の記事