Yahoo!ニュース

余った卵白で簡単!チョコバナナクレープの作り方

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪

今回は、余った卵白を使ったチョコバナナクレープレシピをご紹介します。卵白を加えたクレープ生地は、軽い口当たりで美味しく召し上がっていただけます。

余った卵白でチョコバナナクレープ

材料

<生地>

  • 卵白 2個分(約70g)
  • 薄力粉 30g
  • 牛乳 50ml
  • 砂糖 小さじ2
  • サラダ油 適量

<トッピング>

  • 生クリーム 100ml
  • 砂糖 小さじ1
  • バナナ 適量
  • チョコレートソース 適量

作り方

  1. 卵白と牛乳と砂糖を加えてよく混ぜる。
  2. 薄力粉をふるって加えて混ぜ、生地を冷蔵庫で1時間休ませる。
  3. フライパンにサラダ油をひき、クレープ生地を流し入れながら全体に生地を広げる。
  4. 焼き色がついたら裏返し、片面は15秒ほど焼く。これを生地がなくなるまで繰り返す。
  5. 出来上がった生地をラップをして冷ます。
  6. トッピングの生クリームに砂糖を加えツノが立つまで泡立てる。
  7. 冷めた生地にお好みでトッピングして完成。

ポイント・コツ

  • 生地にダマができないように、しっかり混ぜる。
  • 生地を1時間冷蔵庫でやすませることでやぶれにくい生地に仕上がる。

お好みのトッピングで!

いかがだったでしょうか?卵白を使う分粉が少ないので、口当たりの軽いクレープに仕上がります。お好みのフルーツやおかずクレープにするのもオススメです!とても簡単なので、卵白が余った時はぜひ作ってみてください!

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数56万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事