Yahoo!ニュース

【日光市】日光東照宮の近くに4/30オープンした「タージ日光」昼も夜も使えるインド料理レストラン

めぐりんりん地域ニュースサイト号外NETライター(日光市・鹿沼市)

2024年4月30日にローソン 日光東照宮前店の2階に「タージ日光」が、オープンしました。日光市内には珍しいインド料理のお店です。オープンして10日ほど経った夕方に訪れました。

入口はローソンの脇にある外階段と郵便局の奥にある内階段の2か所からアクセスできます。ドアを開けると、店内は驚くほどに広い。パーティーもできそうですね。

窓のガラス側にテーブルが設置されているため、眺めが良いです。レジ近くの高いテーブル席に座りました。

メニューは時間帯に関係なく同じものが提供さているといるとのこと。インド料理を中心に、数種類のカレーやタンドリーチキン、ナンなどがありました。カレーセットは4種類(ダブルカレー、ベジタリアン、タンドリー、お子様向け)があり、非常にお得な価格設定になっています。

ベジタリアンセット(1,750円)を注文して、タンドリーセット(2050円)を持ち帰りにしました。ベジタリアンセットには、3種類のベジタブルカレー、ナン、ミニライス、サラダ、パパド、ソフトドリンク、デザートが含まれています。

ベジタリアンカレーセットの5種類はベジタブルカレー、バラクバニール、サヒバニール、チャイナマサラ、プラオです。この中から3種類を選択。カレーの辛さは甘口、普通、中辛、辛口、激辛の5種類から選びます。普通の辛さにしました。

ソフトドリンクはラッシー、マサラティ、ウーロン茶、コーヒーから選択できます。タンドリーセットの飲み物は持ち帰りが不可だっため、先に冷たいマサラティーを飲んで、食後に温かいマサラティーをいただきました。

どのカレーもスパイスが効いて、食べているうちに体が温まって、力が湧いてきます。

デザートはマンゴーヨーグルトで、口の中の辛さを和らげてくれる甘さがありました。ナンはふわふわしていて、食べるたびに味が引き立ちます。カレーとの相性も抜群です。ミニライスのご飯はつやつや。ナンだけでなく、ご飯との相性も良いので、両方の味を楽しむことができますよ。

持ち帰りにしたタンドリーセットはひとつずつパックに入れてくれました。内容は選べる1種類のカレー、ナン、ミニライス、タンドリーチキン1P、シークカバブ2P、チキンティッカ1P、サラダ、ソフトドリンク(お店で飲みました)です。

辛いのが好きな家族に持ち帰って食べた感想は「身体に良さそう。また食べたい」大絶賛していました。

「タージ日光」の周辺には夜営業している店が少ないため、ディナーの場所を探している方にはとても便利です。また昼から夜まで休みなく通し営業をされているのでゆっくりできますね。市内で本格的なインドカレーやナンを味わいにぜひ訪れてみてください。


〈店舗情報〉

店名:インド料理レストラン タージ 日光(TAJ NIKKO)

住所:栃木県日光市本町2-32 2F

11:00〜21:00

定休日 火曜日

駐車場:あり

地域ニュースサイト号外NETライター(日光市・鹿沼市)

地域ニュースサイト号外NETで日光市・鹿沼市のライターをしています。おいしいもの、楽しいことには、24時間情報センサー稼働中。好奇心旺盛なわたしは、時間をみつけては街の探索へ。フットワーク軽く出かけ、体当たりでレポート。グルメやイベントをはじめ、地域のリアルを体験・発信しています。

めぐりんりんの最近の記事