Yahoo!ニュース

【倉敷市】店内に遊具?1月5日に新しいスタイルのカフェがオープン

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

JR倉敷駅より北に車で約7分の場所にある「roastery cafe 縮図」。プレオープンに招待されたので、行ってきました。数々のカフェを巡ってきましたが、まったく新しいスタイルでしたよ。

カフェのようす

ガラス張りの2階建てのカフェ。グランドオープンは2023年1月5日(木)です。店の外では看板を取り付けているようでした。

カフェの1階はテーブル席とカウンター席が。天井が高くガラス張りなので開放的です。

入り口右手にカウンターがありますが、こちらで注文は受けません。席に置いているQRコードをスマートフォンで読み取って注文するシステムです。

2階に上がりましょう。ソファ席、6人掛けのテーブル席、そして真ん中には…

巨大な遊具。未完成だそうですが、さっそく子どもたちが遊んでいました。よじ登ったり、ボールを投げ入れたりできるようです。どの席からも遊具が見えるので、子どもを遊ばせながら大人たちはゆっくり食事ができそうですね。

筆者は2階の奥のテーブル席で食事をすることに。

縮図ランチを食べました

注文は卓上のQRコードから。読み取るとメニューが出てきました。

食べたいメニューを選んで、カートに入れて注文します
食べたいメニューを選んで、カートに入れて注文します

パスタやベーグルなどありましたが、店名がついたランチって豪華な気がして「縮図ランチ(税込1,800円)」を注文。メインは日によって変わるらしく、訪れた日は唐揚げでした。

カラっと揚げられた唐揚げが運ばれてきました。おいしい~。サラダが添えられているのでパクパク食べられます。おかずも9つもあって、どれから食べようか迷うほど。

器もかわいいですよね。食材の色にあった器に入れられています。甘―いさつまいも煮やカリフラワーの酢漬けやきんぴらごぼうなど。毎日食べたくなる、ほっとするおかずがたくさんです。

ランチにはドリンクもついていました。コーヒーにこだわっているそうなので、こちらに。

ドリンクはコーヒーがおすすめ

コーヒーは中煎りの「アフリカノ縮図ブレンド」と深煎り「アジアノ縮図ブレンド」の2つがありました。

豆の販売もあります
豆の販売もあります

淹れかたは「ドリップ」「サイフォン」「フレンチプレス」の3パターン。

▼アフリカノ縮図ブレンドをフレンチプレスでいただきました。パンチのある深い味わいでした。

1階カウンター横には焙煎機があります。この機械でオリジナルブレンドの豆を販売したり、客の好みの生豆をお気に入りの焙煎度合いで焙煎したりできるそうです。好みのコーヒーを作ってもらえるのっていいですよね。

グランドオープンは1月5日

今回はランチしか食べませんでしたが、スイーツもありますよ。いちごのミルフィーユ(税込550円)やいちごのショートケーキ(税込550円)、抹茶テリーヌ(税込600円)など。どれも気になるっ。次はスイーツを食べに行こうかな。

店内に遊具や好みの豆が作れる焙煎機があったり、スマートフォンで注文するシステムだったり、新しいスタイルのカフェでした。グランドオープンが楽しみですね。

<詳細情報>
roastery cafe 縮図
住所   :岡山県倉敷市青江722
電話   :086-486-5951
営業時間:8:00~17:00
定休日 :不定休
駐車場 :あり
URL   :Instagram

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事