Yahoo!ニュース

間もなくゴング! 全勝対決「WBAライト級挑戦者決定戦」

林壮一ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属
Esther Lin/SHOWTIME リベラ(左)とマーティン(右)

 今夜ゴングが鳴るWBAライト級タイトル挑戦者決定戦。24戦全勝14KOでWBA級2位のミッシェル・リベラ(24)と、16戦全勝12KOで同10位にランクされるフランク・マーティン(27)の対戦となる。

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 前日計量をリベラは134.5パウンド、マーティンは134.75パウンドでパスした。最終記者会見での両者の言葉をお伝えしよう。

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 ドミニカ人であるリベラは言った。

 「マーティンがセンスのある良い選手だと知っている。でも、自分は彼よりも大きく、強い。才能でも上回っている。マーティンは自信を持っているようだが、私はそれ以上に勝利を確信している。今回は私の時間であり、勝つためにすべき事を全てやる。自分にとっては最高の一戦にとなるだろうから、どうぞお見逃しなく。

 キャンプでは多くの課題をこなした。自分にとって初のメインイベントだし、モチベーションは高いよ。新たなスーパースターの出現を目にしてほしい。全勝中の選手同士が潰し合うって、なかなか無いだろう。素晴らしいファイトになるさ。

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 マーティンは特に目新しいものの無いサウスポーだ。私は彼以上の選手と試合をしてきた。彼がエロール・スペンス・ジュニアと親密な関係にあることも理解している。でも、リングでは何の意味もないさ。100%、自分が勝つ。

 私が自信を持っていることは、誰もが知るところだ。それはハードなトレーニングを乗り越えているからさ。立ち止まりはしない。SHOWTIMEが機会を与えてくれたことにも感謝する。ビッグマッチに繫がるだろうね。私が異次元の選手であることをリングで示すよ」

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 ミシガン州デトロイト出身のマーティンも話した。

 「是非、試合を見に来てくれ。どちらが強く、速いファイターだか分かるさ。周到に準備をした。戦略も立てた。その成果を出し、勝利を飾る。ヤツはいい選手だ。バランスがいいし、パンチもあるし、カウンターも打てる。が、圧倒するよ。

 この試合は俺を次のレベルに押し上げてくれるだろう。自分はリベラの下にいるような人間じゃないんだ。

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 ヤツも色々と作戦を練っているだろう。こちらは、向こうがどんな動きをしても対応できる。答えを用意しているよ。

 我々は非常に飢えた負け知らずのファイターだ。ファンは我々の渇望を感じることだろう。激しいファイトになるに違いない」

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 発言通り、現時点ではマーティンの方が、追いかける立場であることを感じる。その飢えが戦いにどう影響するか。

Esther Lin/SHOWTIME
Esther Lin/SHOWTIME

 ライト級は日本でも激戦区である。彼らに、135パウンドの日本のトップ選手たちが絡むと面白い。

ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属

1969年生まれ。ジュニアライト級でボクシングのプロテストに合格するも、左肘のケガで挫折。週刊誌記者を経て、ノンフィクションライターに。1996年に渡米し、アメリカの公立高校で教壇に立つなど教育者としても活動。2014年、東京大学大学院情報学環教育部修了。著書に『マイノリティーの拳』『アメリカ下層教育現場』『アメリカ問題児再生教室』(全て光文社電子書籍)『神様のリング』『世の中への扉 進め! サムライブルー』、『ほめて伸ばすコーチング』(全て講談社)などがある。

林壮一の最近の記事