W杯4年後の共同開催国のそれぞれ
4年後の2026年大会ワールドカップは、アメリカ、カナダ、メキシコの共同開催となる。
その3チームは、揃って今回のカタール大会に出場した。グループBを1勝2分けの2位でベスト16入りを果たしたアメリカは、次にオランダと対戦する。
昨シーズンの米国メジャー・リーグ・サッカー(MLS)で優勝したLAFCのホームゲーム全てを記者席から見つめるジョッシュ・グロス記者は、イランを1-0で下した直後に語った。
「我が代表は鋭くなってきたよ。結局グループステージを無敗で抜けることが出来た。予選の3ゲームでは、DFとMFが非常に良かった。
FW陣はプレスをかける点はOKなんだが、フィニッシュが課題だな。初戦でゴールした背番号21のティモシー・ウェアは、非常に才能のある選手。違いを生める。だが、19番のハジ・ライトは、スタメンで起用されるのは厳しいレベルだと思う。24番のジョシュ・サージェントも貴重な戦力だ。イラン戦のケガが気になるね…重そうだ。でも、オランダに勝ってベスト8に入ると信じているよ」
1986年メキシコ大会以来、36年ぶりにワールドカップに出場し、グループFにてベルギーに0-1、クロアチア戦では先制しながらも1-4で敗れたカナダは、第3戦を待たずに予選リーグでの敗退が決まった。
とはいえ、内容のある負け方をしたと言っていい。北中米カリブ海予選で、アメリカやメキシコを抑えて首位でワールドカップの切符を手にした底力を随所に見せた。
現在のカナダ代表の中心選手、アルフォンソ・デイビスの存在感は圧巻だった。バイエルン・ミュンヘンでもレギュラーとして活躍中の22歳。4年後は更に大きな選手になっていそうだ。
そして、W杯において7大会連続でベスト16入りを果たしていたメキシコ代表も、今回は予選リーグで敗退した。
初戦でポーランドに0-0で引き分け、第2戦ではアルゼンチンとの肉弾戦を0-2で落とし、最終戦でサウジアラビアを2-1で下したが、得失点差でポーランドに及ばなかった。
アルゼンチン戦もサウジアラビア戦も魂の入ったプレーを見せてくれたチームだけに、ここで消えてしまうのは実に惜しい。
28.5歳と、グループC内で平均年齢が最も高かったメキシコは、4年後に向けて若手ので育成が課題となる。
個人的には、長くゴールマウスを守って来たギジェルモ・オチョアの今後が気になるところだ。
カタールでの熱戦から目が離せないが、次へのスタートを切ったチームの再出発も、大いに気になるところである。