大掃除は秋にするのがおすすめ!カーテンについた生活臭をスッキリ落とそう
洗濯研究家の平島 利恵です。早いもので今年もあと2ヶ月になりました。
年の瀬が近づくと大掃除でカーテンを洗う方も多いと思います。カーテンなどの大物の洗濯は、年末よりも乾きやすいこの時期にするのがおすすめです!
風の通り道であるカーテンには埃や砂汚れ、手垢が付着しています。さらに、料理のニオイや部屋のニオイが染み込み、生活臭の原因となっていることも。
カーテンはご自宅で簡単に洗うことができるので、ニオイ・汚れをスッキリ落としましょう。
洗濯前にチェック
必ず洗濯表示を確認します。桶マークに×があるものは、水洗いができないため、ご家庭では洗えません。
ニオイ・汚れがスッキリ落ちる!カーテンの洗い方
洗う前の注意点
水を吸った大きなカーテンは、非常に重くなります。カーテンは、つけ置き洗いをした後、洗濯機で洗うので、洗濯機に入らない大きさのものは、コインランドリーを活用しましょう。
大きな窓の重たいカーテンは、つけ置き洗いの前に畳んで洗濯ネットに入れておくと、洗濯機に楽に入れることができます。
用意するもの
- アルカリ性粉洗剤
- 大きな洗濯ネット
- ゴム手袋
手順
1.フックを外し、まとめる
2.浴槽に40度ほどのお湯を溜め、アルカリ性粉洗剤をよく溶かす
3.カーテンを蛇腹に折り、30分~1時間ほどつけ置き洗い
あらかじめ洗濯ネットに入れておくと脱水が楽になります。
1時間後…こんなに汚れが…!
4.洗濯機に入れ、デリケートコースで洗う
5.軽いものはカーテンレールに、重いものは物干竿などに干す
カーテンは洗ってみると、意外と汚れが蓄積しています。つけ置き洗いをすることで、レースカーテンのくすみが取れ、部屋が明るくなったようにも感じられます。
本格的に寒くなる前のこの時期から少しずつ大掃除を始め、年末年始をのんびり過ごしましょう!