Yahoo!ニュース

【大崎市】週3日だけのランチ営業!980円のローストビーフ丼が想像以上に豪華でうまかった

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも、ささキジです。

なんとなんと!酒場でランチですよ。

いきなり何を言ってるんだお前は!と思うでしょうが

大崎市古川の【キッチンmogu】というお店で平日3日間だけのランチが開始されたんです。

ということで、来ましたキッチンmogu。どんな素敵な商品が私を待っていてくれているのだろうか。

胸をドキドキさせながら侵入していきます。

店中はテーブル2席と

カウンターが7席あります。今回1人で潜入しているのでカウンターでランチをキメていきます。

ランチはA.B.Cが固定で、週替りで変わるメニューもあるような構成ですね。

…ほう。なるほど。読めた。おそらく1番推していきたいものをメニューの1番上に書いてあるはず。

となるとここは【ローストビーフ丼】になるわけですね。早速頼んでいきます。

店員さん「ローストビーフ丼なんですが、卵は生と温玉どちらにしますか?また、ご飯は並盛と大盛りどちらにしますか?」

ささキジ「………温玉で。そしてご飯は大盛りでお願いします。ちなみに値段って変わるんですか?」

店員さん「変わりませんよ!」

おいおいおいおい。やりおる。税込み980円以上ははみ出させねぇぞという気合いが伝わってきます。

到着

とても美味しそうですね。お肉がつやっつや!こちら写真は心優しい人にしかローストビーフ丼が見えないという加工を施しています。

嘘です。

すっごくおいしそう。食欲が爆発しそうです。

さっそく黄身を崩して食べていきます。

うまい。ヨーグルトソースで洋を感じながら、ご飯に染みている和のソースも同時に押し寄せてくる。

・黄身を思いっきり絡めて食べたり

・海苔と一緒に和テイストで攻めたり

・西洋わさびで刺激を求めたり

などいろんな食べ方ができます。自分の好みを探しながら食べれるという楽しみ要素まで兼ね備えている。すごい。

そして個人的に私のテンションがあがったのは

なめこ汁です。汁物はその日によってランダムだそうです。

味噌汁って和じゃないですか?ローストビーフ丼と…合うのよ。しっかり手間のかかった具沢山のお味噌汁。これは本当に食べてほしいです。

漬物もうまい。ローストビーフ丼と一緒に食べてみたのですが……これまた合うのよ。

【サラダ、漬物、味噌汁がついて税込980円】

これは嬉しい。とても嬉しい。

ちなみに、ランチメニューにあったピザガレットを以前食べたことがあるのですが

こちらもたまらなく美味しかったです。

ランチ営業は週3日

素敵なランチを提供してくれるキッチンmoguですが、ランチ営業は

【水、木、金】

のみの営業となっており、ランチ営業の曜日の変更やお休みになることもあります。

なのでお店に行かれる際は事前にキッチンmoguの

Twitter(x)Instagramを確認してください!

また、完売する可能性もありますのでその際はご了承ください。

店舗詳細

店名:キッチンmogu

アクセス:宮城県大崎市古川台町9−1

ランチ営業時間:12:00~14:00(13:30L.O)

駐車場:なし

駐車場は無いのですが大崎市古川のリオーネという映画館の駐車場が1時間無料で駐車できるのでそちらをご利用ください(リオーネから徒歩2~3分ほど)

リオーネ駐車場:宮城県大崎市古川台町9−20

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事