Yahoo!ニュース

【大崎市】宮城県産森林どりを当日仕込み!そんなこだわり焼き鳥が古川周辺で6/13〜移動販売スタート!

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも。ささキジです。

○○だけを腹いっぱいに食べてみたい。という欲望をみなさんはもっていませんか?

私はそんな欲望を抱えていて、年に数回どうしようもなく○○を欲することがあります。

私の場合その◯◯とは

・餃子

・串揚げ

・焼き鳥

です。今回はその中でも一際好きな焼き鳥について、とてもいい情報を入手したので記事にしていきたいと思います。

場所は言えませんがとあるところにやってきました。

こちらは【焼き鳥ひなちゃん】という移動販売の焼き鳥屋です。

6月13日から大崎市古川を中心に販売を行うとのこと。

値段は全品148円(税込160円)

宮城県産森林どりを使用し、焼き鳥は当日仕込むというこだわりよう。

居酒屋で食べているかのようなおいしさの焼き鳥が食べれるんだと。

取材時は準備期間中とのことで焼き鳥を食べることはできなかったのですが

店主の畠山哲也さんにお話を伺うことができました。

ささキジ:「畠山さんは、どうして移動販売の焼き鳥屋をやろうと思ったんですか?」

畠山さん:「もともと自分は運送関係の仕事をしていたのですが、仕事の合間に焼き鳥 く~ちゃんという移動販売の焼き鳥屋さんと知り合いでお手伝いさせてもらってたんです。そこから漠然と自分も移動販売の焼き鳥屋をやってみたいと思い、2年ほどの修行期間を経て今回始めることになりました。」

焼き鳥くぅーちゃんは仙台を中心に移動販売を行なっていて、あまりの人気にすぐにすぐ売り切れてしまうほどなんだとか。

焼き鳥くぅーちゃんの技術を修行によって身につけ、今回晴れて6月13日から販売をスタートするとのこと。

ささキジ:「おすすめはどの焼き鳥になりますか?」

畠山さん:「やはり"もも"ですね!森林どりを使っていて、肉を切って、くし打ちするなどの仕込みを販売当日に行うのでジューシーさが本当に段違いです。」

他にも白レバーもおすすめなんだとか。白レバーに関しては仕入れの状況によって提供できない時もあるとのことでした。

ささキジ:「1日にどれくらいの本数を仕込むことができるんですか?」

畠山さん:「私の場合ですと、朝の7時から仕込んだとしてオープンが15時からなので大体500本ほどになると思います。」

ささキジ:「基本的に移動販売のみになります。やはり当日仕込むので店をオープンできる時間が遅くなってしまうんですよね」

なるほど。

そんな焼き鳥ひなちゃんの2024年6月の出店スケジュールは下記になります

古川がメインのラインナップ。今後も宮城の県北を中心に移動販売を行うとのこと。

また、落ち着いた頃に予約を受け付けたいとのことで下記のラインアカウントにて予約を受け付ける予定です。

焼き鳥ひなちゃんLINEアカウントはこちら

出店場所も現在探しているとのことだったので、うちで出店してもいいよ!という方いましたら連絡してみてください。

店舗詳細

名称:焼き鳥ひなちゃん

営業時間:15:00~19:30

SNS:Twitter(x)

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事