Yahoo!ニュース

【大津市】バレンタインの準備してますか?マカロンとチョコレート専門店のおすすめ絶品チョコ

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はグルメレポートです。

大津市島ノ関にあるマカロンとチョコレート専門店「FUSE(フューズ)」さんで、1日からバレンタイン商品が発売されました!

FUSEさんは年間通してさまざまなマカロンとマカロンを使った焼菓子などを販売し、秋冬のシーズンにはチョコレート商品も販売されています。

マカロンやお店については過去の記事も参考にしていただければと思います。

マカロンは定番のものに加え、毎月新商品を発売されていて、Instagramによると2月は「愛媛みかん」「なごみ」「あんず」が新商品だそうです。どんな味か気になりますね!

バレンタイン商品

では、2月1日から発売されたバレンタイン商品をご紹介していきたいと思います。

こちらが「FUSEチョコレート缶(3500円税込)」

新商品のクランチチョコが2種入り、この時期だけのオランジェット、定番のナッツチョコやタブレットクランチと盛り沢山の内容。お花もチョコレートとのこと!

お店の味を堪能できそうですね。

タブレットクランチ(900円)は2種類。去年に引き続いての抹茶・苺味に加えて、今年はビター・キャラメル味も登場していました。去年、抹茶・苺をいただきましたがクランチが食べ応えあり、大満足でした。

色とりどりのこちらがタブレットアソート。(左2つがA・B1400円、右2800円)

ホワイト・キャラメル・苺ミルク・ビター・抹茶・ラズベリー・柚子レモン・ミルクのいずれかが入っています。

食べてみました

今回タブレットアソートB(1400円)を買っていただいてみました。

ホワイト・苺ミルク・キャラメル・ビターの4種類が入っています。

散りばめられているお花は87farmさんのエディブルフラワー。とても華やかで素敵ですよね。

苺ミルクのほっこりした甘味にフランボワーズパウダーが甘酸っぱいアクセントを加えています。

キャラメルは少しほろ苦くて大人の味でした。珈琲に合いそうです。

ビターにも鮮やかな青いエディブルフラワーがあしらわれていて素敵。しっかりとチョコレートを感じられる味わいでナッツの食感も良きでした。

まとめ

宝石のように色鮮やかで美味しいマカロンを販売するFUSEさん。バレンタイン限定チョコレートもまた目でも楽しめ、食べてまた感動する絶品でした。

バレンタインに気になるあの方へ、FUSEさんのチョコレートを贈ってみませんか。

ぜひ足を運んでみてくださいねー!

お店の情報

[店名]FUSE(フューズ)
[住所]滋賀県大津市島の関12-11
[営業時間]木金土 11:00~18:00
[定休日]月・火・水・日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金・カード
[お店のSNS]Instagram

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事