Yahoo!ニュース

年間500杯ラーメンを食べる女がとんでもないチャーシューに出会ってしまった【栃木県】

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「栃木県:雀宮駅:平塚ラーメン二代目」

煮玉子ラーメン 980円

「平塚ラーメン二代目」おすすめポイント

  1. 一品料理として提供できそうなほど美味しい極厚チャーシュー
  2. 地元の人にも愛されるアットホームな「ただいま」と言いたくなる雰囲気
  3. 広い駐車場。店内もカウンターとテーブル席完備
地元スーパーの目の前
地元スーパーの目の前

キャンピングカー生活79日目
ラーメン店92店舗目・108杯目

栃木のラーメン雑誌にも掲載されていて、地元民激推しの「平塚ラーメン二代目」

へ。初代のお店はもうなくなってしまっているらしく、そのお店で修行された方がこの地で二代目としてオープンさせたとか。

目の前には大きなスーパーが有り近隣も賑わっています。すぐ隣には美味しそうなたこ焼きやさんも。

メニュー
メニュー

壁のメニューなのでこんな角度の写真ですいません。開店前から並んでいたのですが30分前で並びは5人、オープン同時でほぼ満席という混み具合でうまく撮影できませんでした。

メニュー
メニュー

ラーメン・ニンニクラーメン・煮玉子ラーメン・つけめんと餃子、各種トッピングです。餃子は3個以上なら個数指定ができます。

私以外はにんにくラーメンとチャーシュー追加の声が飛びかっていてぎりぎりまでチャーシューを追加するか??ぎりぎりまで悩んじゃいました。

今回は煮玉子だけ追加に。この判断がこの後大きな後悔へ・・・

煮玉子ラーメン 980円

大きなチャーシュー!!
大きなチャーシュー!!

カウンターに案内され、順番に注文を聞かれます。メニュー表は厨房側壁の上。

注文後ほどなく着丼。

ねぎ・海苔・メンマ・チャーシューと追加の煮玉子です。

メンマは大きなチャーシューの下に。

スープ

濁りのないスープ
濁りのないスープ

動物系の旨味と野菜から出る優しい甘み、不要なものが入っていないすっきりした味わいです。

たっぷりなスープも嬉しいですね、熱々なので火傷に注意!!

トッピング

メンマ
メンマ

チャーシュー

極厚なチャーシュー
極厚なチャーシュー

豚肩ロースを100gも使用した極厚チャーシュー!!持つとずしんと重たく、かぶりつくと皮目は香ばしく焼きつけられていてスープに浸っているのにぱりっとしています。お肉料理として完成されていてラーメンのトッピングになっているのがもったいないくらいです。

これがなんと追加350円だなんて!この記事を見てくれている皆様はぜひ追加してみてください!餃子やチャーシューは持ち帰りの販売もあります

この分厚さ
この分厚さ

手揉みの縮れ麺。

ややかための仕上がりですがもちっとした食感で手揉みされた縮れ麺にスープが絡みます。

追加トッピング

半熟です
半熟です

とろりと半熟の煮玉子。薄めの味付けです。

いかがでしたか?

大きなチャーシューは大きさだけではなくお肉料理としての存在感があり、人気のにんにくラーメンや餃子も気になる「平塚ラーメン二代目」。駐車場も広く立ち寄りやすいお店です。

ごちそうさまでした!

・栃木県宇都宮市南町13-3
・雀宮駅出口から徒歩約21分
 駅から遠いですが駐車場たくさんあります
・11:00 - 15:00 売り切れ次第終了
・定休日 月曜日
〈食べログ:平塚ラーメン二代目>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事