Yahoo!ニュース

嘘でしょ!?この量どうするの?激怒する前に見て欲しい包丁を使わずにイワシを手で開く方法

リコアウトドアライフクリエイター

サビキ釣りでイワシが爆釣!クーラーボックスを開けたら、銀色の魚体がぎっしり!まるで宝石箱のような光景に、思わず笑みがこぼれます。

しかし、その喜びもつかの間...!!頭をよぎるのは「たくさん釣れてうれしいけど、どうやって捌けばいいの?」という不安。

この量をひとりで捌くのは嫌…。

そんな悩みを抱えているあなた、包丁を使わずに手で簡単にイワシを開く方法をご紹介します。

包丁を使う必要がないと家族の手を借りることができるので、下処理パートをぐんと時間短縮することができます。家族みんなで協力して釣りの後の料理も楽しむと、より楽しい思い出になると思いませんか?

それではイワシの手開き、やっていきましょう!!

◾️スピード命のイワシの下処理

サビキ釣りで釣れたイワシは、鮮度が命なんです。釣った後にできるだけ早く処理することで、美味しく食べることができます。

◾️用意するもの

イワシ

バケツやボール

ハサミ

◾️手順

砂や汚れを水洗いして落としたら、ウロコとりを使って表面をなでてウロコを落とします。

100均で購入できるウロコ落としは、こちらの記事「たった100円で!?めんどうな魚料理が10倍楽になるアイテム」でご紹介しています。

ウロコが取れたらキッチンバサミで頭を切り落とします。

次にお腹をタテに切ります。

内臓を出したら塩を入れて作っておいた冷水で汚れを洗い流します。

次に背骨のすぐワキに親指を置き、骨と身をはがすようにゆっくりスライドさせます。

しっぽまで開けたら平らな場所にイワシを置いて、片手で身をおさえながら背骨をはがします。

しっぽまで骨がはがれたらハサミで背骨を切って完成です。

キッチンペーパーの上に並べておくと余分な水気とくさみがとれます。

▼イワシの手開き方法を動画で確認したい方はこちらからご覧ください

◾️ポイント

イワシは鮮度が命なので、釣ったらすぐに処理しましょう。

塩水で洗うことでぬめりが取れ、臭みも抑えられます。

◾️包丁を使わずに手で開くメリット

包丁を使うのがまだ不安なお子さんも、手で開く方法を使うことで簡単にイワシを捌くことができます。

サビキ釣りで大量に釣れたイワシは、新鮮な刺身で楽しんだり、唐揚げにしたり、南蛮漬けにしたり、フライなど様々な料理に活用できます。

イワシは栄養豊富な魚で、DHAやEPAなど栄養素が豊富なので、脳や血液の健康に効果的。また、カルシウムやビタミンB群も豊富に含んでいるので疲労回復や滋養強壮に効果的です!イワシ料理は釣りの疲れも回復できて一石二鳥ですね!!

包丁を使わずに手でイワシを開く方法は、簡単で効率的。サビキ釣りを楽しんだ後は家族の手を借りてイワシを下処理することで、みんなで釣って作った魚料理、楽しんでくださいね!

▼サビキ釣りで釣れるアジの下処理を簡単にする方法はこちらの記事を参考にしてくださいね!

アウトドアライフクリエイター

YouTube 3.9万人、 Instagram 2.1万人、TikTok 2.3万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事