Yahoo!ニュース

【大阪市東住吉区】駒川商店街の精肉店で「豚の生姜焼き弁当」 堺の焼き肉店とともに頑張ってる店員さん 

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

今回は大阪市東住吉区の駒川商店街で見つけた精肉店さんのお弁当の話題です。お店の名前は「たけ匠」さんです。

【関連リンク】「裏駒川」の回転寿司店の手作りメニュー 最近は外国人観光客も多いとか

歩いていたら店員さんに豚汁の試食をすすめられ、食べてみると寒くて冷えた体があったまりました。

【関連リンク】針中野駅近くのうどん・そばのお店で「肉そばセット」

一緒にいた家族もそれをいただき、目の前で弁当を販売していたので「豚の生姜焼き弁当(600円)」を購入。購入後にごはんを入れる形でしたが、希望があればできたても提供できるとか。ああ下の写真の左下に豚汁がありますね。

あと、真ん中上に「お弁当リニューアル、お時間いただけたら、できたてご用意しますのでお気軽にお声がけください」とも書いてますね。お弁当はけっこう種類が多いですね。さすがお肉屋さんといったメニューが多かったです。

レジを担当してくれた店員さんは「僕は堺に住んでて、朝は駒川で勤務して、午後は堺の深井の焼き肉店をやってるんです」とおっしゃってました。これに載せたいといったら、ハイ、ポーズと上の写真にも入っていただきました。

豚の生姜焼き弁当、帰って食べたら甘辛いタレが効いて美味しかったです。お肉もこのように大きいんです。

大根のキムチやポテトサラダ、野菜も入っていてボリュームもあります。そして、ごはんも「大盛りしときますよー」と気前よく入れていただきましたw

お店の方に聞くと、こちらの精肉店は駒川でオープンして1年くらいだそうです。店員さんは「買い物客のみなさんは行きつけの店が多いと思うんですが、私たちも選んでいただけるお店になっていきたいですね」と笑顔で話しておられました。

いやいやこの雰囲気で、これから駒川商店街の名物店になっていくんだろなあと思いつつ、また来てみたいなあと思うお店でした。

しかし、朝はこちら、夜は堺市でフル回転ですね。これからもお身体に気をつけてがんばってくださーい!!下の写真の通り、お店は駒川商店街の南側入り口を入ってすぐそば。三井住友の並びにありまーす。

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事