Yahoo!ニュース

コストコの新作デリカが超本気!生のハーブがなんだかすごい本格派

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦
コストコデリカ新商品トムヤンクンがなんだかすごい

こんにちは。コストコ好き主婦みんごです。
コストコのデリカはいつも大容量で、見たことのないお料理やびっくりする量の物が多いのですが、今回もなんだかすごい新商品が登場しています。

タイ料理の「トムヤンクン」なのですが…
なんと生のエスニック系のハーブまでパックになった超本格派。

実際に購入して作ってみましたので、早速紹介します。

トムヤンクン

デリカコーナーに登場した新商品です。
トムヤンクンといえばタイのスープ料理。今回のキットはスープに乾麺の「フォー」がついていて、麺料理のボリュームです。

コストコではおなじみの大きな容器に入って販売されています。
100gあたり200円で、今回購入したものは1205g入り税込み2410円。
店頭には2300~2500円前後のものが多かったです。

【コストコ】デリカ新商品のトムヤンクンのパッケージ
【コストコ】デリカ新商品のトムヤンクンのパッケージ

パックをあけると、中から出てくる出てくる、大容量の5人前。
思ってたより多いな!?となるのもコストコのデリカの嬉しい所です。
”多く見せよう”とか”あげ底”とかの正反対の感じで、パックから出すとより多く見えるのはコストコらしいわくわく感。

フォーは1食分ずつの5袋に分かれていて、使いやすかったです。

パックから出すとなんだか多く見えます
パックから出すとなんだか多く見えます

一番気になる、なんだか見慣れないハーブが生でパックされたハーブミックス。
なんとこれ、タイなどの東南アジア料理でよく使用されるハーブが3種類入ったパックで、「生」なんです。

これ、なかなか探すのが大変でして、本格タイ料理を作ろうと思ってもどうしてもみつからずに乾燥している物を使用していたため、生で売られていることにびっくり!

コブミカンの葉、ガランガル、レモングラスの3種類。
本格エスニック料理のお店などで、グリーンカレーなどの最後に残るちょっと変わった質感のあの葉っぱです。

生のハーブがどっさり入っています
生のハーブがどっさり入っています

見た感じ超本格派の材料ですが、作り方はシンプルで簡単なのも嬉しい所。
セットに入っているトムヤンクンペーストと水1300mlを入れて加熱。
エビ・野菜・ハーブを加えてエビに火が通るまで加熱、麺とパクチーを入れて5分ほど加熱。

下の画像は、生のハーブを入れた所です。ハーブの香りが強くて本格的な香り。
ただ袋から出して入れただけなのに、本格的なお料理を作ってる気分ですよ。これはすごい…

生のハーブがいい香り
生のハーブがいい香り

ハーブ類は食べられないので、麺を入れる前に取り出した方が楽です。

セットの量に対してたっぷり入っているので、もしかしたら半分位でもよかったかも?

ずーっと部屋の中がエスニックな香りで、食べる前からもう美味しそうな気配!

ハーブは先に取り出すと楽です
ハーブは先に取り出すと楽です

具材は海老、しめじ、赤玉ねぎ、パプリカ。
パクチーは株の状態で入っていて、苦手な方は手でちょっとつまんで取り出せるのが嬉しい心遣いです。
個人的にはパクチー大好きなので、どっさり入っていてもいいけれど。

1人前をお皿に入れると、このくらい。

香りをお伝え出来ないのがとても残念ですが、タイ料理っぽい独特な雰囲気の、とてもいい香りです。

トムヤンクン一人前
トムヤンクン一人前

麺は乾麺タイプのフォー。
米粉でできている麺で、煮込んでもぶちっと切れないコシのある感じ。ちゅるちゅるもちもちで美味しかったです。

スープは辛味のある、本格エスニックという感じの味わい。
エスニック料理大好きなので、個人的にはとても好み!!美味しい!!!
コストコのデリカからは毎年こういったエスニックの麺類が出ているのですが、どれも毎回外れなく美味しいので、お好きな方にはこれもはまるはず。

フォーももっちり麺で相性が良かったです
フォーももっちり麺で相性が良かったです

個人的にはもっと辛くてもいい位でしたが、辛い物が苦手な家族には少し辛味が強かったようなので、スープにココナッツミルクを加えてマイルドにアレンジしてみました。

麺が小分けになったので、アレンジして使えるのも便利になりました。
タイっぽい味わいそのままに、辛さがマイルドになってこれまた美味しくいただけました。

ココナッツミルクを足してアレンジ
ココナッツミルクを足してアレンジ

使用したのは、コストコで新商品として登場したオーガニックココナッツミルクの缶詰。
400ml入りの物が6缶入って税込み1198円。
オーガニックの物が1缶あたり200円弱と、お値段もお手頃価格で、ダマも少なくさらりとしたタイプでお料理にも使いやすいです。
グリーンカレーやイエローカレー、マッサマンカレーなどなど、エスニック料理に合うイメージが強いですが、意外と日本のカレールーで作るカレーに入れても美味しいんですよ。クセもなくてちょっとだけエスニック風味になって、いつもとちょっと違うカレーになるのも楽しい所。
タピオカやフルーツと合わせてデザートにしても美味しかったです。

【コストコ】新商品オーガニックココナッツミルク缶詰
【コストコ】新商品オーガニックココナッツミルク缶詰

今回紹介したトムヤンクンの賞味期限は購入日含め3日間。
カロリーは100gあたり193kcal、一人あたり約241gで約465kcal。
1パックで5食分なので、一人あたり約482円です。
お店でいただくような本格麺がワンコイン以下で、しかもヘルシー。。。!
恐らく夏の間の期間限定になりそうなメニューなので、あるうちにもう一度食べたいと思える商品でした。

トムヤンクンのパッケージ部分
トムヤンクンのパッケージ部分

ところで余談ですが、トムヤムクンといえば、世界三大スープとしても有名なので、他の2つは何かな?と調べてみたら、中国のフカヒレスープ、フランスのブイヤベース、ウクライナのボルシチなんだそうで。
3大スープなのに、4つある!?3大とは!?!?
所説あるそうなのですが、美味しい物は多い方がいいですからね(?)
コストコで手軽に買える本格トムヤンクン、とても美味しかったです。

掲載価格は購入時の価格です。2024年6月コストコかみのやま倉庫店で購入。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事