Yahoo!ニュース

【西宮市】もう夏が待てない!? 2022年に入り、ひんやりスイーツのお店が増えています。

古本卓嗣地域ニュースサイト号外NETライター(西宮市)

ゴールデンウィークも終わり、気温がどんどんと上がりつつある今日この頃。

2022年に入ってから、冷たいスイーツを扱うお店が新規オープンしているので、その様子を追ってみたいと思います。

  • まずは、4月8日(金)に阪急西宮北口駅近くに出来た ブルーシール 西宮北口店。

アメリカの会社が発端で、沖縄米軍基地でアイスクリーム店として営業を始めたのがきっかけだったのだとか。

この近くには4月27日(水)にア・ラ・カンパーニュ 西宮北口店がオープンしており、店内でジェラートをいただくことが可能です。

同じく4月8日には、国道2号線沿いの上甲子園交差点付近に とろり天使のわらびもち 甲子園口店もオープンしています。

また、4月12日(火)に阪神電車の鳴尾・武庫川女子大前駅前にオープンしたのは、19時のGohoubi 鳴尾店。

国産いちごがどーんとのった、いちごアイスが売りです。

近くには武庫川女子大学もあり、既に学生さんの間では欠かせないお店になっているとかいないとか。

一方で、以前からあるお店も外したくないところ。

阪神甲子園球場から西へ歩いて5分程の場所にある、KOSHIEN COFFEE ROASTERSのコーヒーシェイブアイスも忘れてはなりません。

凍らせたコーヒーを削ったかき氷は、ふわふわした独特の食感です。

これからの暑い季節、ひんやりスイーツで乗り切りたいですね!

地域ニュースサイト号外NETライター(西宮市)

生まれ育ちも甲子園の、生粋の「宮っ子」です。過去にはホッカイドウ競馬や、まちライブラリー協会「BOOK FESTA」で公式レポーターとして活動も。時には、西宮・さくらFMに「鉄道案内人」としても出演します。

古本卓嗣の最近の記事