Yahoo!ニュース

【碧南市】お中元や贈答品、日々の食卓にも。「しらす」をお探しなら『丸久水産』にそろっています。

shungiku地域情報webライター(碧南市・西尾市)
「しらす1kg」時価

shungikuです。

私たちが「地元の物を贈ろう」と考えた時、真っ先に思い浮かぶものの一つに「しらす」があると思います。

当地方ではしらすが苦手な人はさておき、ほとんどの家でかなりの「贅沢食い」がくりひろげられているのではないでしょうか。

「温かなご飯に無造作にドンとのせたり」

「大根おろしの2倍量のせたり」

だからこそ「旅番組」などで「シラス丼」を見てもタレントさんのように興奮はしません。”結構日常なので”

その「日常」を支えてくれている『丸久水産』さんを取材しました。

「生しらす」写真提供いただきました
「生しらす」写真提供いただきました

「いつ漁があるかわからないので、その時にお知らせします!」

「でも、食品関係は中に入ってもらうのが大変なので写真も撮っておきます」と岩月専務が言ってくださいました。

その言葉に甘えて連絡を待ちました。

連絡いただきました!

水揚げされています。

これでもやはり今年も「不漁」なのだそうです。

水揚げ→セリ→加工業者→釜揚げまでを短時間で行うことが「新鮮でおいしい」のポイントだそうです。

「水洗い」写真提供いただきました
「水洗い」写真提供いただきました

丁寧に水洗いされます。

「ボイル」写真提供いただきました
「ボイル」写真提供いただきました

通常「釜揚げ」といわれるボイル作業。

美味しく仕上げるための温度・味付けの「企業秘密」は聞き出せませんでした。

「製造ライン」写真提供いただきました
「製造ライン」写真提供いただきました

私たちが知ってる「しらす」になりつつあります。

「製造ライン」写真提供いただきました
「製造ライン」写真提供いただきました

広げて「天日干し」されます。

写真提供いただきました
写真提供いただきました

「しらす干し」仕上がりました。

毎年、さまざまな魚(イワシ、サンマ、イカなど)の豊漁・不漁がニュースで伝えられますが、シラスはイワシの稚魚ですから、当然そういうことに影響を受けるわけです。

「シラスはいつでもある」と思い込んではいけません。

私は最近丸久水産さんから「しらすあります」のラインを待つ人になりました。

「しらす1kg」時価
「しらす1kg」時価

この日は「ライン友達割引価格」で2箱購入しましたので、たっぷり楽しんで食べました。

小さいけれども魚を丸ごといただいているわけですから「カルシウム」「EPA」などの摂取ができますね。何より美味しいですし「扱いが楽」ということも重要なポイントでしょう。

ランチに「しらすトースト」

我が家のおすすめ大ヒットメニューです(ある漫画から影響)

夕食には定番「しらす丼」温泉卵のせです。

我が家は1日で「何千匹かのしらす」を食べたようです。

1箱はお世話になった人に早めの「お中元」で送ります(冷凍)

『丸久水産』さんのしらすは本当に美味しいですし、どこに贈っても確実に喜ばれる「お中元好適品」だといえるでしょう。

日頃「普通に食べている」ので忘れてしまいそうですが、かなりの「お値打ち品」でもあるのです。東京のスーパーで小さなパックに入ったしらすの値段を見た時の驚きと言ったら・・・

『丸久水産』さんは他にも干物加工品なども扱っています。

少し長めに干した「かちりちりめん」も人気です。

「しらすアヒージョ缶」というヒット商品もありますのでホームページ等でご確認ください。

実はこれ「ちょっとした手土産」によく使っていてとても評判の良いものです。

「キャンプ」「アウトドア」でも実力発揮。

なにより、持って行った人の株が上がります!

『丸久水産』店舗情報
住所: 碧南市港本町4番地33
電話: 0566-41-1401
FAX: 0566-48-2097
丸久水産Instagram

地域情報webライター(碧南市・西尾市)

碧南市・西尾市の地域情報を担当します。「すぐ行きたい」と思えるような記事を自分らしい目線でお届けします。人生経験だけは豊富な新米ライターですが、どうぞよろしく。

shungikuの最近の記事