Yahoo!ニュース

釣り人800人に聞いた「釣りで1番好きな季節」TOP3

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。

YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。

ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、「タビカツリチャンネル」のインスタフォロワーの皆さん”約800人”に「釣りで1番好きな季節」をお聞きしました。

釣り人のみなさんが選ぶ「釣りで1番好きな季節」はいったいいつか…

ぜひ最後までご覧ください。

「釣りで1番好きな季節」TOP3

第3位 夏

第3位は”夏”でした。

夏は堤防から釣れる魚も増え、釣りやすい季節です。

昼は数釣り、夜は大物と狙える魚が増え、楽しめます。

今年の夏は良型キスの数釣りも楽しみました
今年の夏は良型キスの数釣りも楽しみました

夏が旬の魚は、キス、青物、マゴチ、テナガエビなど人気のターゲットが多いのも魅力です。

ただ、最近の夏は暑さが過ぎるので来年…再来年の夏が怖いです…

第2位 冬

意外にも2位には”冬”がランクイン!

冬は朝焼けが綺麗など、景色が良いという声がありました。

たしかに、冬は独特な空気感があり、気持ちいいですね。

ワカサギ釣りは冬の定番!
ワカサギ釣りは冬の定番!

冬が旬の魚は、カレイ、ヒラメ、サワラ、ワカサギなど、冬の釣りが楽しいターゲットも人気の1つです。

第1位 秋

見事、1位に輝いたのは”秋”でした。

ちなみに得票数は圧倒的1位!

秋を選んだ理由として、”涼しくて釣りがしやすい” ”タチウオ釣りが好き” という声が多くありました。

秋は夏の暑さがやわらいで、釣りがしやすくなります。

魚にとっても適温になり、多くの魚が活発になる時期です。

秋は青物などの大物も狙えて楽しい!
秋は青物などの大物も狙えて楽しい!

冬に備えてたくさん食べる魚や、動き回る魚がいるので、釣りが楽しい季節。

秋が旬の魚は、タチウオ、アジ、カワハギ、マダイなど人気のターゲットばかりです。

秋の釣りを楽しんだ動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、秋のつりを楽しみ魚が連発した動画を公開しています。

釣り方・おすすめワーム・料理方法なども紹介しているので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事