Yahoo!ニュース

これで釣果アップ!【チヌのお手軽落とし込み釣り】高確率で釣るために重要な3つのコト

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、チヌのお手軽落とし込み釣りで気をつけることをご紹介します。

知ると知らないでは、大きく釣果に関わってきます。

チヌの落とし込み釣りは初心者の方にもオススメな釣りなので、ぜひ3つのコトを意識して釣果アップに繋げてください。

【チヌの落とし込み釣り】高確率で釣るために重要な3つのコト

1.堤防から離れて仕掛けを落とす

チヌは警戒心が強く、人の気配を感じると逃げてしまいます。

なので、堤防をのぞき込むのはNG。

なるべく影を落とさないように、堤防から竿1本分離れて仕掛けを落とすようにしましょう。

2.オモリの重さ

オモリの重さも重要です。

オモリが重すぎると仕掛けが早く落ちてしまい、なかなかチヌのアタリを得ることができません。

逆に遅すぎてもNG。

釣り場の潮の流れや風などに合わせて、ナチュラルに仕掛けを落とすことでアタリが多くなります。

壁から落ちたカニをイメージした速度で落とすのがおすすめです。

3.思いっきりフッキングする

チヌの口は堅いため、アタリがあれば思いっきりフッキングすることが重要です。

私もアワセが決まっておらず、すぐにバレてしまった…という経験をたくさんしました。

せっかく食いにきたのにバレてしまわないように思いっきりフッキングしましょう。

仕掛けを落としている最中に違和感があれば、フッキング!

底まで落として食ってきたときも、思いっきりフッキングです!

ワンポイントアドバイス

チヌの落とし込み釣りは壁際を狙う釣りなので、ある程度水深がないとなかなか釣果が望めません。

なので、

・水深のある堤防を選ぶ
・満潮で水位が上がっているとき

を意識すると、釣果に繋がりやすいです。

【チヌの落とし込み釣り】高確率で釣るために重要な3つのコト|まとめ

1.堤防から離れて仕掛けを落とす
2.オモリの重さ
3.思いっきりフッキングする

チヌの落とし込み釣りは、タビカツリ嫁も大物狙いの中では好きな釣りです。

高確率で釣れ、大物の引きが楽しめるので初心者の方にもオススメ!

ぜひ3つのコトを気をつけながら、釣果アップを目指してください。

チヌの落とし込み釣りを楽しんだ動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、チヌの落とし込み釣りを楽しんだ動画を公開しています。

釣り方・おすすめワーム・料理方法なども紹介しているので、ぜひご覧ください。

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事