Yahoo!ニュース

【東京都北区】十条駅前ロータリーに通じる横断歩道が変わりました。

しかのいえ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都北区)

十条駅北口前のロータリーに通じる新しい横断歩道ができました。

下の写真の案内板の左側中央のあたりに、赤字で位置が示されています。この横断歩道は、2022年9月21日から渡れるようになりました(撮影2022年9月29日)。

これが新しくできた横断歩道です。横断歩道の向こうに続く歩道は、灰色の家が見えるあたりで右に曲がり、ロータリーに通じています。

上の写真の場所から少し西へ移動し、新しくできた横断歩道をふり返ってみました。手前に見えるのが新しい横断歩道です。この横断歩道ができるまでは、さらに奥に見える横断歩道を渡り、新しい横断歩道の側に来るもう一つの横断歩道を渡らないと、駅前に通じる歩道に入れませんでした。詳しくはこちらの記事もごらんください。

なお、横断歩道の新設に伴って、上の写真を撮った場所からもう少し西にあった横断歩道は廃止になりました。下の写真をご覧ください。案内板の写真で、赤い×印がされている横断歩道です。廃止された横断歩道は黒く塗りつぶされ、緑のフェンスが置かれました。十条駅前にお越しの際にはどうぞご注意ください。

ちなみに、この横断歩道の南側、上の写真で言うと画面右側に写っている緑のフェンスのさらに右側にある建物の中に、ココス十条店が入っています。

このお店の、道路に面した窓側の席に着いて、無くなってしまった横断歩道のあたりを眺めながら食事をしていると、見知っている人が歩く姿を時々見つけることができました。

何と言うほどのこともない瞬間でしたが、「自分の街に住んでいるのだなあ」という気持ちになれて、嬉しかったのを思い出します。

【スポット情報】
◆十条駅
 東京都北区上十条1-12-10

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都北区)

親子四代、東京都北区暮らしです。2019年から自宅の一軒家を「住み開き」しつつ、「しかのいえ」というスペースを運営しています。地元である上十条の街で日々を過ごしつつ、近隣で見聞きしたニュースや、街の変化のことなどをお届けいたします。

しかのいえの最近の記事