Yahoo!ニュース

【大阪・中崎町】贅沢感が半端ない!日本一安心な豚肉を使った極上肉まんを発見!

西倫世ライター(大阪市)

こんにちは、十三在住のアラフィフライターです。

夏に見つけて、冬になったら絶対行こう!と思っていた肉まんのお店に行ってきました。

店名は「安光包子(やすみつぱおず)」。大阪メトロ谷町線中崎町駅2号出口から徒歩1分!肉包子(肉まん)の持ち帰り専門店です。

メニューは肉包子(肉まん)と、黒胡麻餡とさつまいも包子(あんまん)の2種。

1個330円、包子3つ+箱+紙袋の手土産セットは1200円です。

ガラス越しに湯気がもくもくの蒸篭が見えます。

通常は常温の商品を渡してもらえますが、すぐ食べたいとき、5分ほど待つと蒸したてアツアツがいただけるようです。

麻雀パイがはめ込まれた壁もかわいいですね。

私は常温の肉包子を2個テイクアウトしました。やさしいピンク色、チャイニーズなイラストの包み紙がかわいいです。おうちでの温め方を書いたチラシもいただけます。

我が家にある電鍋(台湾生まれの調理家電)で、15分ほど蒸しました。

皮は国産全粒粉を使用しているそうで、ほんのりベージュ色。手包みならではの素朴な形もたまらないです!

さて、お待ちかね。しっかり蒸してアツアツをいただきます。

見てください!このゴロゴロ大きな食材。

豚肉は、日本一安心と言われている豚肉『長崎芳寿豚』。日本の厳しい品質認定試験を25年以上、連続合格している唯一の豚肉が、この長崎芳寿豚だそう。徹底的に安心と安全、そして味にこだわり抜いた究極の豚は、肉の旨み、脂の甘みがとっても上品!

豚肉の脂が胃に重たいと感じるお年頃の方でも、一度食べてみて欲しいです。

皮の厚みも絶妙。薄過ぎず、分厚過ぎず、私としてはベストバランスでした。

豚のおいしさだけでも充分、格別ですが、さらにゴロッと大きな筍や干ししいたけ、生姜、白菜も入っていて、本当に贅沢!これを食べたら、なかなか他の肉まんを食べる気にはならないかも……。

数年前、某サイトの肉まん特集を担当したとき、大阪にはたくさん個性的な肉まんがあるんだなと感動したのですが、「安光包子」はさらに格別。身近な肉まんというより、特別な日の贅沢肉まんという別ジャンルだと感じました。この贅沢感なら330円でもお得感、あるのでは?

期待を超えるおいしさだったので、黒胡麻餡とさつまいも包子(あんまん)も食べてみたいな。

いつもと違う肉まんを頬張ってみたい方、大阪メトロ谷町線中崎町駅2号出口から徒歩すぐ、麻雀パイが目印の「安光包子」に足を運んでみてくださいね。

★安光包子(やすみつぱおず)
住所/大阪市北区中崎2-3-6
営業時間/12:00~売り切れ次第終了
定休日/不定休
お店のInstagram/https://www.instagram.com/yasumitsupaozu/

※ちなみに夜は「安光叉焼」という叉焼の専門店になるそうです
https://www.instagram.com/yasumitsuchashao/

ライター(大阪市)

大阪在住のフリーランスのライター。コーヒーと甘いものが好きなので、カフェを中心に、気になるお店の情報を発信します。

西倫世の最近の記事